ブックタイトル広報さくらがわ 2015年11月1日号 No.243
- ページ
- 14/16
このページは 広報さくらがわ 2015年11月1日号 No.243 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報さくらがわ 2015年11月1日号 No.243 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報さくらがわ 2015年11月1日号 No.243
BOOK REVIEW大和中央公民館児童図書あのときすきになったよ薫くみこ作/飯野和好絵こんなこいるかな1いやだいやだのやだもん有賀忍作こんなこいるかな2こわがりやのぶるる有賀忍作こんなこいるかな3いたずらっこのたずら有賀忍作うずらちゃんのかくれんぼきもとももこ作一般図書だから、生きる。つんく♂著夕あり朝あり(大活字本シリーズ)上・中・下三浦綾子著氷点(正)上・下改版三浦綾子著驚きの絶景ここが日本!?絶景トラベル研究会著魂のシナリオどおりに生きていますか?木村藤子著岩瀬中央公民館児童図書おとうさんだいすき司修作/文/絵じゅんばんこ!季巳明代作/はせがわかこ絵わくわく資格ブック2休日の楽しみが広がる資格教育劇画編集ココがスゴイ新幹線の技術梅原淳著ニッポンのおもてなし2食べる・泊まる小笠原敬承斎監修一般図書古事記洋泉社編集部編邪馬台国洋泉社編集部編魚の棲む城中(大活字本)平岩弓枝著余命五木寛之著忘れられた巨人カズオ・イシグロ著【今月のお薦め本】手紙(大活字本シリーズ)上・下東野圭吾著【今月のお薦め本】漢字なりたち図鑑形から起源・由来を読み解く円満字二郎著問休合館先▼?0296-58-7117問休合館先▼?0296-75-0344開放時間▼9時?日▼月曜日・祝17時日開放時間▼9時?日▼月曜日・祝17時日貸出期間▼2週間(1人5冊まで)貸出期間▼2週間(1人5冊まで)平成28年1月から「新刊紹介」は、おしらせ版に掲載します。真壁伝承館真壁図書館児童図書せいぞろいへんないきもの早川いくを著/寺西晃絵エルトゥールル号の遭難トルコと日本を結ぶ心の物語寮美千子文/磯良一絵日本文学の古典50選久保田淳著七五三すくすくおいわいの日!ますだゆうこ作/たちもとみちこ絵としょかんへいこう斉藤洋作/田中六大絵一般図書『常陸国風土記』の世界古代史を読み解く101話井上辰雄著こんなに使える!レモン塩レシピブック井澤由美子著文楽に親しむ髙木浩志著王とサーカス米澤穂信著ベトナムの桜平岩弓枝著【今月のお薦め本】CG大図鑑日本の軍艦有限会社オフィス五稜郭編問休合館先▼?0296-23-8525日▼月曜開放時間▼平日日10時・~祝日18時、土・貸出期間▼2週間(資料合計日曜日人9時10冊~ま17時で):1さくらがわ2015.11.114