ブックタイトル広報きたいばらき 2015年11月号 No.714
- ページ
- 2/20
このページは 広報きたいばらき 2015年11月号 No.714 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報きたいばらき 2015年11月号 No.714 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報きたいばらき 2015年11月号 No.714
算報告議会定例会で平成26年度決算た税金や国・県などから交付のように使われたかをお知ら一般会計歳出総額195億4,487万9千円(前年度比△6.7%)市民1人あたりに使われたお金439,497円※平成26年4月1日現在の常住人口44,471人をもとに算出しています。災害復旧費2083万円5千円0.1%災害に伴う施設復旧などの費用議会費2億2,594万3千円1.2%議会運営のための費用商工費3億5,016万3千円1.8%商工業や観光振興などの費用農林水産業費7億4,107万6千円諸支出金7億9,858万2千円基金への積立金3.8%農業や林業、水産業振興などの費用土木費12億9,654万7千円4.1%道路や公園の整備、市営住宅の維持管理などの費用消防費15億7,332万4千円6.6%8.0%消防や救急活動、防災対策などの費用公債費15億7,987万2千円国や金融機関からの借入金返済の費用8.1%歳出教育費23億7,451万7千円小・中学校、幼稚園の管理や生涯学習、スポーツ振興などの費用民生費52億3,642万3千円高齢者、障害者、児童の福祉などの費用衛生費26億3,112万9千円12.1%総務費27億1,646万8千円13.5%健診や予防接種、ごみ処理などの費用26.8%13.9%庁舎管理、戸籍管理、徴税などの費用特別会計企業会計会計名歳入歳出国民健康保険水沼診療所公共下水道漁業集落排水介護保険事業後期高齢者医療58億3,006万8千円54億9,774万3千円717万6千円687万3千円5億1,777万5千円5億301万1千円4,723万3千円4,464万4千円36億2,783万1千円34億9,925万6千円4億2,256万2千円4億2,144万8千円会計名収入支出上水道収益的10億8,844万9千円10億6,458万1千円資本的2億1,196万1千円4億4,560万1千円収益的1億5,148万8千円1億7,634万3千円工業用水道資本的0円6,229万5千円市民病院収益的26億879万9千円26億9,075万4千円資本的17億8,763万円8億5,133万5千円※不足額については、当年度分損益勘定留保資金等で補てん。※消費税を含む。広報きたいばらき11月号2