ブックタイトル広報とりで 2015年11月1日号 No.1184

ページ
11/12

このページは 広報とりで 2015年11月1日号 No.1184 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報とりで 2015年11月1日号 No.1184

(11)第1184号平成27年11月1日発行タウン“タウン”は市や官公庁関係機関外で、市民活動中心の情報です。※タウンへの投稿期間は広報12月15日号が11月16日(月)まで、1月1日号が11月2日(月)~12月1日(火)ですぶんぶん40周年記念朗読会〈日時〉11月12日(木)午後1時~3時30分(開場午後0時30分)〈会場〉取手ウェルネスプラザ(新町2丁目)〈内容〉小説(藤沢周平、志賀直哉ほか)、エッセイ、民話〈入場料〉無料〈入場〉直接会場へ取手朗読奉仕会ぶんぶんおおあし大足?74-3800市民映画会・ビデオ公開講座〈期日〉◆市民映画会111月8日(日)◆ビデオ公開講座211月13日(金)〈時間〉午後2時~4時〈会場〉ふじしろ図書館〈タイトル〉1「あの子を探して(海外作品)」2「一期一会/瀬戸内寂聴さんの生き方指南其の2」〈入場料〉無料〈入場〉直接会場へふじしろ図書館ボランティア「コスモいいんかい」森?83-1158市民将棋大会〈日時〉11月15日(日)午前9時~午後3時〈会場〉藤代公民館〈内容〉3クラス別の5回戦〈参加費〉高校生以上1,000円、小・中学生500円(昼食、飲み物含む)〈参加〉直接会場へ取手市藤代将棋会石塚?82―6275健康マージャン大会〈日時〉11月29日(日)午前9時30分~午後5時(集合午前9時20分)〈会場〉寺原公民館〈内容〉5局実施、ありありルール、順位ポイント方式〈定員〉先着40人〈参加費〉2,500円〈申込〉往復はがきの往信裏面に、健康マージャン参加希望、氏名、性別、生年月日、郵便番号、住所、電話番号を、返信表面にご自身の宛先を明記し、〒302-0034取手市戸頭2-5-6高橋忠道宛〈締切〉11月7日(土)消印有効※11月20日(金)までに結果を返信NPO法人取手セントラルクラブ高橋?78-47512015取手合唱連盟第九合同演奏会取手合唱連盟と取手第九親睦会は、取手市制施行45周年を記念する合同演奏会を開催します〈日時〉11月29日(日)午後2時~4時30分〈会場〉市民会館〈曲目〉故郷の四季、水のいのち、第九〈入場料〉3,000円(当日券あり)※未就学児入場不可。(公財)文化事業団でチケット販売安本?78―5191歯科医による歯のなんでも電話相談〈日時〉11月15日(日)午後1時~4時〈受付電話番号〉029-823-7930〈相談料〉無料(一社)茨城県保険医協会?029-823-7930いい歯の日の催し〈日時〉11月8日(日)午前10時~午後4時〈会場〉取手歯科衛生専門学校(取手駅徒歩7分、取手一高並び)※駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください〈内容〉歯科検診、歯科保健相談、歯並び相談、小学生以下フッこうくう素塗布体験、口腔がん検診など。詳しくは(http://toride-da.com)まで〈参加費〉無料〈持ち物〉上履き野村歯科医院(取手市歯科医師会事務局)野村?74―8811ボイストレーニング無料見学会シニア向き〈日時〉11月20日(金)・25日(水)午後1時30分~3時〈会場〉福祉会館(市民会館隣)〈定員〉先着30人〈申込〉電話またはファクス(留守電の場合は氏名、電話番号をメッセージへ)取手ヴォーカル研究おにざわ会鬼澤?兼FAX73-0559心に残るチャリティーダンスフェスティバル参加費の一部を取手市社会福祉協議会へ寄付します〈日時〉11月15日(日)午後3時30分~7時〈会場〉取手グリーンスポーツセンター〈内容〉即席カップルによるルンバのミニコンペ、アマA級選手2組のデモ、抽選会など〈参加費〉1,000円(当日1,200円)チケット制取手市ダンススポーツ連盟高畑?090-4724-8818取手オープン水泳大会〈日時〉平成28年2月14日(日)午前8時~午後6時〈会場〉取手グリーンスポーツセンター〈参加資格〉定期的に練習している小学生以上※中学生以下は保護者同伴(部活顧問でも可)〈参加費〉1大会参加:1チーム1,500円(プログラム・ランキング各1部含む)2個人種目1種目につき1,500円(高校生以下1,200円)3リレー種目1チーム1種目につき2,800円(高校生以下2,000円)〈申込〉取手グリーンスポーツセンターで配布する大会要項(申込書)に添付されている郵便振替払込票で参加費を入金後、申込書に必要事項を記入の上、郵便振替受領証明書のコピーを貼付し同センターへ郵送(〒302-0032取手市野々井1299取手グリーンスポーツセンター内市体協水泳部「取手オープン水泳大会」宛)〈締切〉11月13日(金)必着取手市体育協会水泳部事務局中村?080-4880-1968※火~土曜日午前9時~午後5時がんサロンとりでがん患者やその家族、がんで家族を亡くされた方で胸の内を話してみませんか〈日時〉11月16日、12月21日の月曜日午後1時~4時〈会場〉取手ウェルネスプラザ(新町2丁目)〈参加費〉無料〈参加〉直接会場へがんサロンとりで田中?78-2538とねっこ保育園絵を描く会〈日時〉12月5日(土)・6日(日)午前9時30分~午後5時30分〈会場〉とねっこ保育園ホール(下高井)〈講師〉高森俊氏(児童美術研究所)〈参加費〉大人2,000円(夫婦の場合3,000円)子供500円※大人は講演・懇談会費用含む。子供は画材費、おやつ等含む〈持ち物〉お弁当※汚れてもよい服装でお越しください〈申込〉電話とねっこ保育園?78-2203新四国相馬霊場八十八ヶ所を巡る会〈期日〉11月22日(日)※雨天は29日(日)〈集合時間・場所〉午前8時30分・JR天王台駅南口〈コース〉さげどなかびょうおおほり下ヶ戸74番~中峠51番~小堀9番~JR湖北駅で午後0時30分解散予定(約12km)〈参加費〉500円(保険料ほか)〈参加〉直接集合場所へ熊倉?73-3906よう楊めい名じ時健康太極拳無料体験体力がなくても、運動が苦手でもゆっくり動いて足腰を鍛えます〈日時〉11月9・16日各月曜日午後1時~3時〈会場〉白山公民館〈持ち物〉動きやすい服装、飲み物〈参加〉直接会場へ恵心奥寺?82-2395らくらくピアノ体験会〈日時〉11月10日(火)午前10時~11時〈会場〉取手ウェルネスプラザ(新町2丁目)〈内容〉初めてでもピアノが弾けるようになるメソッドで練習〈対象〉60歳以上〈定員〉先着15人〈参加費〉1,000円(会場費、機材、運搬費含む)〈申込〉電話(一社)らくらくピアノ認定講師にしごおり錦織?72-2790プサルタリー&ギターオータムコンサートプサルタリー(木製多弦楽器)とギターの演奏会〈日時〉11月15日(日)午後2時~4時(開場午後1時30分)〈会場〉エスカードホール(牛久市西口駅前イズミヤ4階)〈出演〉加藤誠とプサルタリー&ギターアンサンブル「SoLa」など〈曲目〉美しきロスマリン、パリの空の下、悲しい酒ほか〈入場料〉無料加藤?82―6484取手収穫感謝祭2015〈日時〉11月22日(日)正午~午後8時〈会場〉水と緑と祭りの広場(藤代庁舎前)〈内容〉地元産野菜・取手B級グルメの販売、ワークショップ、手作り市、音楽・パフォーマンスライブ■募集します1手作り市への出店者(出店料2,000円、10区画)2アート・手作りワークショップの主催者3当日スタッフ※詳しくはホームページ(http://www.torideharvestfest.com)お問い合わせください取手収穫感謝祭実行委員会飯島?090-8568-6939遺言書作成市民セミナー〈日時〉11月21日(土)午前10時~正午〈会場〉福祉会館(市民会館隣)〈内容〉遺言書作成についてのセミナー〈定員〉先着30人〈参加費〉500円(資料代)〈申込〉電話NPO法人老いじたくあんしんねっと本部?04-7169―4165オープンスタジオ取手2015市内の作家工房やアートスタジオ等でワークショップ、体験ツアーなどを開催します。詳しくは、ホームページ(http://www.torideopenstudio.com)をご覧ください〈期間〉11月22日(日)~12月5日(土)の土・日曜日、祝日のみ■募集します1取手駅周辺に設置するインフォメーションブースのスタッフ2広報・記録スタッフ※詳しくはお問い合わせくださいオープンスタジオ2015取手実行委員会飯島?090-8568-6939犬猫の里親探し〈日時〉11月8日(日)午前11時~午後2時〈会場〉市役所議会棟前駐車場〈参加〉直接会場(詳しくはhttp://www7b.biglobe.ne.jp/ ~ inuneko/)NPO法人ポチたま会?080-4149-4420大人の健康ウオーク◆都立小宮公園(八王子)ウオーク〈期日〉11月21日(土)〈集合時間〉午前6時50分〈内容〉JR小宮駅を起点とし、都立小宮公園でリンドウの花を楽しみ、八王子駅まで(約11km)◆鎌ヶ谷の自然と白鳥飛来地ウオーク〈期日〉12月5日(土)〈集合時間〉午前8時20分〈内容〉東武鎌ヶ谷駅を起点とし、貝柄山公園・粟野の森自然観察路・オオハクチョウ飛来地(約10km)■共通事項〈集合場所〉取手駅西口ペデストリアンデッキ※小雨決行〈参加費〉300円(保険料、資料代)※交通費別途〈持ち物〉飲み物、昼食、雨具〈参加〉直接集合場所へ※午後3時ごろ解散取手市歩こう会日野?77-8891