ブックタイトル広報もりや 2015年11月10日号 No.617
- ページ
- 4/18
このページは 広報もりや 2015年11月10日号 No.617 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2015年11月10日号 No.617 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2015年11月10日号 No.617
広報もりや2015.11.10 4ています。「今日は、がんばってこの問題に挑戦します」と、支援員の先生とマンツーマンで難しい問題に取り組む児童もいれば、ノートの使い方のアドバイスを受ける児童もいます。「この問題、わかった!」終了時刻が近づくと、達成感からか、子どもたちだけでなく、支援員の先生からも、笑みがこぼれます。学校が休みの日でも、自ら希望して教室にやってくる「進んで学ぼうとする守谷の子」。この努力が、やがて大きな自信につながります。▼問合先市役所指導室内線286「もっと勉強がわかるようになりたいな」「自分に合った勉強方法ってどんなのかな」そんな守谷の子どもたちの悩みや思いに応えるため、「サタデー学習支援教室」が、10月から本格的にスタートしました。この教室は、その名のとおり、毎週土曜日の午前中に行われています。参加を希望した小学4~6年生が同じ教室に集まり、支援員の先生に支えられながら、自分のペースで学習に取り組みます。持参する学習課題は教科書、ドリル、ワークなどさまざま。現在は守谷中学校を会場に、約70人の児童に対し、8人の支援員がサポートし9月10日の「下水道の日」および「下水道促進週間」に合わせて毎年コンクールを実施しています。今年も、市内の小・中学生から多くの作品が寄せられました。この中から、茨城県知事賞候補に選考された市内入選作品の応募者の皆さんを紹介します(敬称略)。ポスターの部特選・横よこせ瀬光ありさ咲(大野小4)準特選・今いまたに谷柚ゆずき貴(黒内小4)・岡おかやま山穂ほのか香(守谷中2)入選・栗くりはら原小このは乃葉(大野小4)・野のぐち口依いぶき吹(大野小4)・片かたかみ上風ふうか花(御所ケ丘小4)・菅すがや谷未み結ゆ(守谷小6)・唐からさわ澤佑ゆ梨り(松前台小6)・佐さとう藤柊しゅうた太(守谷中1)・加か賀が大ひろと翔(けやき台中1)書道の部特選・岩いわい井瑠る美み(けやき台中1)準特選・島しまざき﨑紗さ英え(守谷小5)・森もり敬けいたろう太郎(けやき台中1)入選・勝かつもと本帆ほのか乃夏(守谷小1)・坂さか知ちひろ優(守谷小2)・落おちあい合姫ひめか花(高野小2)・安あだち達蒼そうた太(郷州小2)・蓮はすだ田彩あやか日(松ケ丘小6)・富とみた田彩さやか香(けやき台中1)・大おおの野鈴すずな奈(守谷中3)作文の部特選・阿あ部べ祐ゆうま真(御所ケ丘中1)準特選・?まつもと元紀き歩ほ(守谷小5)入選・常つねいずみ泉颯そうが雅(守谷小4)・染そめや谷拓たくと聖(松ケ丘小4)・飯いいずみ泉紅くれあ亜(御所ケ丘中2)新聞の部特選・芳は賀が菜なつみ摘(けやき台中3)準特選・野のざき﨑彩あやみ実(愛宕中2)入選・橋はしもと本翔かけ(るけやき台中2)・間まなか中成なるみ美(けやき台中2)・矢やがさきヶ﨑千ち歌か(けやき台中2)ここがスゴイ守谷の教育5いきいき学ぶ!サタデー学習支援教室平成27年度茨城県下水道促進週間コンクール市内選考結果●問合先上下水道事務所?48・1842