ブックタイトル広報もりや 2015年11月10日号 No.617
- ページ
- 2/18
このページは 広報もりや 2015年11月10日号 No.617 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2015年11月10日号 No.617 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2015年11月10日号 No.617
▼?▼会午日場前時8市時平役成所30分大~28年会午議後1月室5時24日●立候補届出でお願いします者1人につき、2人以内参加人数は、立候補予定*会場などの都合により、▼会場市役所大会議室~▼4日時時予定12月11日?午後2てください。理人の方)は、必ず出席しれている方(またはその代催します。立候補を予定さた説明会を、次のとおり開立候補予定者を対象とし立候補を予定している方へです。で、選挙すべき人員は20人8月時28年ま31日1で?月投午前24日票7?を時に行か告うら示予午、定後1了に伴う一般選挙は、平成守谷市議会議員の任期満内線352(市役所総務課内)●問合先市選挙管理委員会一守般谷選市挙議会議員自分のため家族のため健診を受けましょう!守谷市国民健康保険後期高齢者医療健康診査12月18日?まで●問合先市役所国保年金課・守谷市国民健康保険について国保G内線102~104・守谷市後期高齢者医療保険について医療福祉G内線108健康診査は、生活習慣病の予防や早期発見のためには欠かすことができません。自分の健康状態について正確な知識を持ち、健康管理を続けるために、健診を上手に役立ててください。医療機関健診は、12月18日?まで実施しています。定期的に医療機関へ通院している方も、特定健康診査の対象です。受診券を持って、かかりつけ医に相談し、特定健康診査を受診しましょう!対象者健診期間持参品(必須)受診方法検査項目受診のポイント守谷市国民健康保険または後期高齢者医療加入中の満40歳以上(平成27年度中に満40歳に達する方を含む)で、健康診査を4月以降未受診の方※同一年度内に健康診査(集団健診・ドック検診含む)を複数回受けることはできません12月18日?まで○受診券(対象者へ8月上旬に郵送済み)※紛失などで手元にない方は、予約前に問合先までご連絡ください○保険証(守谷市国民健康保険または守谷市後期高齢者医療保険)○健診料金1,000円(健診当日、指定医院にお支払いください)要予約※指定医療機関(受診券に同封)へ予約してください身体測定・血圧測定・血液検査・尿検査・貧血検査・心電図測定・眼底検査(眼底検査は、指定眼科医院での検査となる場合があります)○大変お得な健診です。通常10,000円以上かかる検査が、1,000円で受けられます!○お近くの指定医療機関で受けられます(指定医療機関リスト参照)○ご自身の都合の良い日に受けられます(医療機関と要相談)左のQRコードを読み込むと、携帯電話・スマートフォン・タブレット端末から指定医療機関を確認できます!ぜひ、ご活用ください!広報もりや2015.11.10 2