ブックタイトル広報つくばみらい 2015年11月号 No.115

ページ
6/26

このページは 広報つくばみらい 2015年11月号 No.115 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つくばみらい 2015年11月号 No.115

問谷和原庁舎生活環境課?58‐2111(内線8134)■平成26年度内訳つくばみらい市のごみ排出量(単位:トン)平成26年度平成25年度増減%可燃ごみ8,9658,5683974.6%不燃ごみ1,6071,589181.1%資源物ごみ1,7321,718140.8%粗大ごみ210226△16△7.1%有害ごみ1614214.3%合計12,53012,1154153.4%などは「可燃ごみ」の扱いです。再生できない紙くずや生ごみ■生ごみは「ギュッ」とひとしぼり■平成26年度の◎工ご夫み減量化・リサイクルご協力をお願いします。再資源化につながりますので、協力が、今後一層のごみ減量化・す。皆さんの日頃からの工夫やコストは高くなってしまいま率が下がり、再資源化に掛かるなされていないと、リサイクルいます。ごみの分別がきちんとさせている大きな要因となってに含まれる水分が排出量を増加常総広域圏内のリサイクル率(単位:トン)種別搬出量(B)処理量(A)(資源物として常総リサイクル率(資源物ごみとし環境センターから(B/A)て搬入された量)搬出されたもの)あきビン1,7941,78399.4%あき缶63356789.6%ペットボトル53135366.5%プラ容器1,86568636.8%る「可燃ごみ」ですが、生ごみごみ排出量の大半を占めていら出さ平成れた26年ご度みにの私排た出ち量のは家、庭昨か4ハ?ーセント)増加しました。年度と比べて年間415トン(3・分別が不十分なために起こってあったり、汚れが付いていたり、ごみの減量化・リサイクルにご協力をその要因は中身が残ったままでル」のリサイクル率はまだ低く、しょう。「プラ容器」と「ペットボト今一度、一人ひとりができることを考えてみま■プラ容器はよく洗って資源物にに渡ってすみよい環境を維持していくために、ごみの重さを軽くできます。のごみ減量化・再資源化につながります。将来「ぎゅっ」とひと絞りするだけで、皆さんの日頃からの工夫や協力が、今後一層生ごみは、ごみ袋に入れる前にま人ちにをも目環指境しにてもやさしいの焼却など指導の対象となります。・ブロックを囲んだり、積んで合は、中止や焼却方法について・地面に穴を掘っての焼却※周辺から苦情が寄せられた場・ドラム缶などを使用しての焼却必要です。■野焼きとは?焼却前に一声かける思いやりもしてください。また、近隣に住宅がある場合、正しく分別してゴミ集積所へ出いようにご配慮ください。燃やさないで、指定された日に風向きなど近隣の迷惑にならな家庭などから発生したゴミは量の焼却を心がけ、煙や臭い、悪影響が出てきます。として認められていますが、少有害物質を発生させ、健康にもれている野焼きは、法律上例外でなく、ダイオキシン類などのにやむを得ないものとして行わや生活環境の悪化をまねくだけ※農業、林業、漁業を営むためと煙や悪臭による住民トラブルたはその両方が科せられます。後を絶ちません。ゴミを燃やすまたは1000万円以下の罰金まいがついて困る」などの苦情が場合、違反者には5年以下の懲役がすごくて困る」「洗濯物に臭廃棄物の焼却禁止に違反した「近所でゴミを燃やして、煙■罰則があります野焼きは禁止されていますや洗剤のボトルなど燃ごみ」の扱いとなります。カップ型容器、皿型トレイ、油※汚れが残っている場合は「不(例)ペットボトルのキャップ、す。を切るせば「プラ容器」として出せま・汚れているものは洗って水気が入っていた容器は汚れを落と・中身を使い切る※油、ソース、洗剤、シャンプー・『プラ』マークを確認する・洗って水気を切ってつぶす▼プラ容器の場合はがす■資源物を出す際の注意点・キャップは必ず取りラベルをます。・中身を使い切る物」として収集され再利用され・『PET』マークを確認するてきちんと分別すれば「資源▼ペットボトルの場合装やペットボトルなどは、洗っ燃ごみ」の扱いとなります。います。プラスチック製容器包※汚れが残っている場合は「不-広報つくばみらい11月号(No.115)-6