ブックタイトル広報つくばみらい 2015年11月号 No.115
- ページ
- 3/26
このページは 広報つくばみらい 2015年11月号 No.115 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2015年11月号 No.115 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2015年11月号 No.115
3-次号は11月25日(水)配布開始-■家族の協力のために小学生とその父親を対象とした料理教室「どすこい!クッキング!パパといっしょにクッキング!」を実施。ワークライフバランス、男性の育児参加について一緒に考えてもらうきっかけとしています。参加者からは毎年好評をいただいています。■理解を広めるためにみらいの森公園で7月26日に開催された朝市に合わせ、男女共同参画社会づくりへの意識啓発キャンペーンを実施しまし■参加者を募集します立浪部屋の皆さんのご協力のもと、おいしいちゃんこ鍋を作ります。ぜひ、ご参加ください。▼対象者…市内在住の小学生とその父親(男性の保護者)▼日時…12月5日?午前9時?午後2時30分▼会場…谷和原公民館▼メニュー…立浪部屋特製鶏つくね入りちゃんこ鍋※材料の代替対応や器具の使い分けなど、食物アレルギー対策は行っておりません。アレルギーをお持ちの方は、ご自身の責任でご参加ください。▼参加費…800円/1人(材料費・保険代・雑費含む)▼定員…12組※申し込み者多数の場合は抽選となりますが、初めて参加される方を優先とします。※小学生は1組2人まで。どすこい!クッキング!~パパといっしょにクッキング!~▼申し込み期間…11月4日??11月17日?▼申し込み方法…申込書に必要■作品を募集します男女共同参画の標語を募集します家庭や職場、学校、地域の中で「男女共同参画社会」について感じたことなどを作品にしてみませんか。日常生活の中で親しみやすく取り組むイメージが持てるものを募集します。▼応募資格…市内在住または通学・通勤している方▼応募方法…応募用紙に必要事項を記入し郵送、FAX、メールまたは市民サポート課まで直接持参してください。なお標語は20字程度で作成し応募してください。※応募用紙は市役所および各公共施設に用意してあります。また、ホームページからもダウンロードできます。▼応募期間…11月4日??12月18日?【注意事項】○作品は未発表で自作のものに限ります。○応募作品の著作権は、つくばみらい市に帰属します。○入賞作品は、市が推進する男女共同参画社会づくりの実現に向けた啓発事業に使用します。○発表はホームページでお知らせするとともに入賞者には通知します。平成27年度市男女共同参画推進事業?どすこい!クッキング!の様子た。当日は、市男女共同参画推進委員が、来場者に「男女共同参画にご協力をお願いします」と言葉をかけながら、啓発品を配りました。事項を記入し、市民サポート課まで提出してください。郵送、メールまたはFAXでお申し込みください。申込書はホームページからもダウンロードできます。※郵送は11月17日?必着?啓発キャンペーンの様子