ブックタイトル広報つくばみらい 2015年11月号 No.115
- ページ
- 15/26
このページは 広報つくばみらい 2015年11月号 No.115 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2015年11月号 No.115 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2015年11月号 No.115
13-次号は11月25日(水)配布開始-市内の出の出来事悪質商法・ニセ電話詐欺にご注意を!市長と〝みらい?を語る集いを開催懇談会であいさつする片庭市長~つくばみらいのわだい~~つくばみらいのわだい~?悪質商法や詐欺被害防止を呼びかける市くらしの会の皆さん小絹小の木野内さん水泳ジュニア五輪・リレーで2位の快挙市消費生活センターでは、9月2日と3日に市内スーパーマーケットで、高齢者向け悪質商法・ニセ電話詐欺被害防止キャンペーンの街頭啓発活動を実施しました。当日は、つくばみらい市くらしの会の協力のもと、来店者に悪質商法やニセ電話詐欺の被害防止を訴え、チラシとグッズを配りました。また、困ったときには消費生活センターに相談するよう呼びかけました。第10回市長杯バレーボール大会?優勝した「やいた」の皆さん第10回市長会バレーボール大会が8月3日、市総合運動公園体育館で開催されました。13チームが参加した熱戦の結果は肢体不自由児・者美術展で入賞平田さんの作品「海の中を舞う蝶」次のとおりです。【成績】優勝やいた準優勝Succeed第3位クラシマーズA第3位エンジェルス?賞状とメダルを手にする木野内さん日本水泳連盟が主催する「第38回全国ジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会」が8月22日?26日にかけ、東京辰巳国際水泳場で開催されました。この大会に小絹小の木きのうち野内将しょうた太さん(6年)が、所属クラブの選手3人と共に出場、11歳?12歳クラスの男子200メートルフリーリレーで、1分50秒09の好タイムを出し、見事、第2位に輝きました。1年生から水泳を始めたという木野内さんは「自己ベストを更新し決勝に残り、メダルにも手が届いたのでうれしい。来年も挑戦し、今度は個人でも出場したい。目標は2019年の茨城国体で表彰台に立つこと」と笑顔で話してくれました。木野内さんの今後の活躍を期待しています。日本肢体不自由児協会などが主催する「第33回肢体不自由児・者の美術展」で、平ひらた田崇たかひろ裕さん(伊奈東)の作品が見事、努力賞に選ばれました。平田さんは「マーブリングなどの技法を使い、自分なりに海の中を舞う蝶を表現し描いた。皆さんに見てもらえてうれしい」と話してくれました。また、平田さんの作品は今年度の「友情の絵はがき」にも採用されています。『市長と〝みらい?を語る集い』を伊奈東の勘兵衛新田自治会館で開催しました。当日は、19人の皆さんが参加してくださり、市の将来について、市長と意見交換を行いました。懇談会でご提言いただいた内容の一部をご紹介します。【男性】成長力日本一という話が市長からあったが、今後、市として他から人を呼ぶために、例えば間宮林蔵をもっとPRする施策などを行ってはどうか。片庭市長に提言をする参加者