ブックタイトル広報つくばみらい 2015年11月号 No.115
- ページ
- 14/26
このページは 広報つくばみらい 2015年11月号 No.115 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2015年11月号 No.115 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2015年11月号 No.115
おもて面通知カードの説明うら面通知カード通知カードは切り離してご利用ください。??個人番号カード交付申請書個人番号カードを申請する方は切り離してください。「署名用電子証明書」は、e-TAXなどに利用します。「利用者証明用電子証明書」は、コンビニ交付で利用します。不要な方は□を黒塗りしてください。申請すると※申請は強制ではありません。ご希望の方のみ申請してください。個人番号カード平成28年1月以降にカードが交付されます。◎「個人番号カード」の新規交付は、しばらくの間は無料です。1234 5678 9012氏名筑波花子平成18年3月27日生住所茨城県つくばみらい市福田195番地性別女平成18年3月27日生2025年3月27日まで有効つくばみらい市長(裏面)◎「個人番号カード」は、個人番号を証明する書類や本人確認の際の公的な身分証明書として利用できます。◎平成28年1月以降、つくばみらい市ではコンビニで住民票などが取得できるようになります。ただし、取得できる方は、「個人番号カード」をお持ちの方に限ります。(表面)※制度の変更、その他最新の内容は「広報つくばみらい」および「つくばみらい市HP」でお知らせします。【問い合わせ】伊奈庁舎および谷和原庁舎市民窓口課? 58‐2111(内線1119・8118)