ブックタイトル鉾田市市制施行10周年 記念市勢要覧

ページ
42/44

このページは 鉾田市市制施行10周年 記念市勢要覧 の電子ブックに掲載されている42ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

鉾田市市制施行10周年 記念市勢要覧

【議長】米川宗司SpeakerSouji Yonekawa【鉾田市長】鬼沢保平MayerYasuhei Onizawa定しています。行いながら、条例や予算などを審議・決れる臨時会等を通じ、活発な意見交換を開催される定例会や必要に応じて開催さまた、鉾田市議会においては、年4回市民サービスの向上を目指しています。よりニーズを的確に把握し、より一層の進めるとともに、調査や広聴活動などに鉾田市では、市民協働のまちづくりを行政・議会Government /Municipal AssemblyWhile promoting administrator-citizen urban development,Hokota City aims to enhance the quality of services for citizensby accurately understanding their needs through surveys andpublic hearings.The Hokota City Council deliberates and determines ordinancesand the budget through active discussions at regular (four timesa year) and ad-hoc meetings.【副議長】水上美智子Deputy SpeakerMichiko Mizukami【副市長】石﨑順Deputy MayorJun Ishizaki【教育長】鬼澤明Head of the Boardof EducationAkira Onizawa市役所本庁舎の耐震・改修工事完了Completion of seismic retrofit and upgrading of the main buildingof the City Hall利用しやすいサービスを目指して市役所窓口Toward Better Services at City Hall40