ブックタイトル広報ひたちおおた お知らせ版 2015年10月26日号 No.514
- ページ
- 5/8
このページは 広報ひたちおおた お知らせ版 2015年10月26日号 No.514 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報ひたちおおた お知らせ版 2015年10月26日号 No.514 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報ひたちおおた お知らせ版 2015年10月26日号 No.514
西山の里桃源「秋の宴」◇とき・内容○11月15日日▽レストランコンサート津軽三味線午前11時~11時20分/クラリネット&フルート午後2時30分~3時▽フラダンス正午~午後0時30分/午後1時30分~2時○11月21日土▽レストランティータイムコンサート(サックス・ギター・ドラム)午後2時30分~3時▽常陸太田の黄門様ご一行とミニ検定午後0時30分~1時▽石川誠先生の黄門様ゆかり話(要予約)午前11時~正午/午後1時30分~2時30分▽根本愛子さんのひょうたんランプ展示午前10時~午後4時(22日も展示)○11月22日日▽レストランティータイムコンサート(ボーカルコンサート)午前11時~11時20分/午後2時30分~3時▽ベリーダンス正午~午後0時30分/午後1時30分~2時◇ところ西山の里桃源申問西山の里桃源(?73‐1300)常陸太田菊友会菊花展覧会◇とき11月1日日~15日日午前9時~午後4時(15日は午後2時まで)◇ところ若宮八幡宮境内(宮本町)◇内容菊花(盆養、切花、ダルマ、福助、ドーム菊等)約200鉢を展示問常陸太田菊友会(斎藤?73‐0371/大畠?72‐6530)*市関係課観光振興課たたら会陶芸展◇とき11月20日金~12月4日金午前9時~午後5時(初日は午後1時から、最終日は午後1時まで)*月曜日休館◇ところ春友手づくり工芸センター◇内容会員14人の陶芸作品を展示問たたら会斎藤(?73‐0371)*市関係課文化課ひたちおおた市民ふれあいコンサート◇とき11月23日月午後1時~5時◇ところパルティホール◇内容会員による合唱・合奏◇入場料無料問市音楽協会事務局佐藤(?74‐2215)*市関係課文化課水府地区きらめきフェスティバル生涯学習活動の成果発表として、園児や児童生徒、老人クラブの作品展示と各種団体の発表を行います。◇とき11月21日土・22日日午前9時~午後3時*21日土の作品展示は午後5時まで。芸能発表は22日日のみ◇ところ水府総合センター◇内容○作品展示生け花、絵手紙、写真、草木染、陶芸など○芸能発表大正琴、舞踊、コーラス、民謡、バンド演奏、太極拳など問水府総合センター(?85‐0142)日本盆栽協会常陸太田支部盆栽展◇とき11月28日土・29日日午前9時~午後5時(29日は午後4時まで)◇ところパルティホール◇内容会員の作品21点を展示問日本盆栽協会常陸太田支部事務局安島(?74‐2926)*市関係課文化課高萩市産業祭◇とき11月14日土・15日日午前9時~午後3時◇ところ市民体育館、中央公民館ほか◇内容農林・畜産物や商工業品・工芸品・食料品の展示即売会/モンキーパフォーマンス、イバライガーショー、あんこう吊るし切りなど問高萩市観光商工課商工グループ(?0293‐23‐7316)相談特設人権相談◇とき11月24日火午後1時~4時(受付は午後3時30分まで)◇ところ市役所里美支所◇内容暮らしの中で起こるさまざまな人権問題/いじめや家庭内の問題/近隣とのもめごとなど◇相談員人権擁護委員◇相談料無料問社会福祉課社会福祉係(?内線142)臨時福祉給付金の申請相談臨時福祉給付金の支給対象と思われる方で、やむを得ない理由により申請できなかった方の相談を受け付けます。◇ところ社会福祉課社会福祉係および各支所◇相談期限12月25日金問社会福祉課社会福祉係(?内線142)お知らせ版2015年10月26日号‐5‐常陸太田市役所72‐3111案内/相談