ブックタイトル広報あみ 2015年11月号 No.656
- ページ
- 31/32
このページは 広報あみ 2015年11月号 No.656 の電子ブックに掲載されている31ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報あみ 2015年11月号 No.656 の電子ブックに掲載されている31ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報あみ 2015年11月号 No.656
AMIAMIインフォメーション(火)▼期日※11月9日(月5日()を木除)く?10日?『火災予防ポスター展』開催な▼人入団の意思があり、健康在住または▼応募条件▼在勤18歳・以在上学での町人内員を募集しています。町消防団では、男女の新入団?消防団員らす・▼サイ30分レン6を秒募休演集む・習し信て15秒号い鳴(まらすす15秒)鳴▼日時11月9日(月)午前7時します。火災と間違わないようお願いサイレンを鳴らしますので、災予防運動に伴い、消防車の町消防団では、秋季全国火?サイレンを鳴らしるます力体制をつく人を守るために、隣近所の協4お年寄りや身体の不自由なに、住宅用消火器を設置する災を小さいうちに消すために、防災用品を使用する3火テンからの火災を防ぐためを設置する2寝具・衣類・カー▼ぐた4つの対策めに、住宅用火災警報器1逃げ遅れを防かくれんぼ▼標語無防備な心に火災が?秋季11月火9災日予(防月週)間~です15日(日)は阿見消防署・町消防団から?029ー227ー9919s水戸地方法務局人権擁護課局職員▼相談員人権擁護委員・法務810(全国共通ナビダイヤル)▼▼▼電後時時期話間間番5時※号土午・前11月0日5は8時16日(7午月0前30分)?ー?010時午722日?後(0午日ー7)秘密は厳守します。付けています。人権侵害についての相談を受けからの暴力やストーカーなどのするセクハラ、夫・パートナー取り組んできました。女性に対活動を通じて女性の人権問題に擁護委員連合会は、さまざまな水戸地方法務局および県人権大きな社会問題となっています。害が依然として発生しており、残念ながら女性に対する人権侵れなければなりません。しかし、ぞれが個人として人権が尊重さ人にはみな人権があり、それまあせなんたか一人で悩んでい?887ー0119(279)?阿見消防署理室?888ー1111s?~?交通防災課消防運営管▼内容小中学生の作品展示1階ギャラリー▼場所本郷▼時間午前ふれ8時あ30分い?セ午ン後ター7時■宝くじの助成金でコミュニティ活動用品を整備しました筑見・中郷東・二区北・若栗北の4行政区では、(財)自治総合センターの「平成27年度コミュニティ助成事業」を活用して、コミュニティ活動に必要な設備等を整備しました。この助成事業は、宝くじの社会貢献広報活動として、宝くじの受託事業収入を財源に地域の健全な発展と住民福祉の向上に寄与することを目的とする支援制度であり、地域コミュニティ活動の環境が充実することにより、各地域での自治活動の活発化が期待されます。▼各行政区で購入した備品▼筑見:プロジェクター・スクリーン▼中郷東:テント・キャリー・荷重プレート10キログラム・祭り袢天▼二区北:折りたたみテーブル・椅子・台車▼若栗北:デジタル複合機筑見中郷東二区北若栗北s町民活動推進課? 888-1111(271)〈広告欄〉31ホームページhttp://www.town.ami.lg. jp/ Eメールami@town.ami.lg.jp