ブックタイトル広報あみ 2015年11月号 No.656

ページ
29/32

このページは 広報あみ 2015年11月号 No.656 の電子ブックに掲載されている29ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報あみ 2015年11月号 No.656

〈広告欄〉29 s問合せ?電話番号?ファクシミリpホームページ? EメールAMIAMI『広報あみ』9月号通常版10ページ「県不妊治療費助成事業」の必要書類に誤りがありました。正しくは左記のとおりです。おわびして訂正します。▼県不妊治療費補助金交付申請書▼県不妊治療費助成事業受診等証明書▼医療機関発行の領収書(原本およびコピー)▼世帯全体の住民票(交付日から3か月以内のもの)▼夫および妻の市町村県民税課税証明書各1通▼戸籍謄本(新規申請〔通算1回目〕の人のみ)▼県不妊治療費補助金交付申請書に係る同意書(平成16年度以降に県内に転入してきた人等)▼印鑑s健康づくり課?888ー2940町では、家屋の現況把握に努めていますが、所有者からの連絡がなければ正確な現況を把握できない場合があります。平成27年中に住宅・店舗・納屋・車庫などの家屋を新築またおわびと訂正▼期日11月22日(日)▼時間午後1時15分?3時▼場所かすみ公民館▼内容演題:『男女共同参画社会?途中の一歩?』▼講師奥山和弘氏『モモタロー・ノーリターン&サルカニ・バイオレンス』の著者▼定員180人▼その他託児室があります▼申込方法電話またはファクシミリで左記に申し込むs町民活動推進課男女共同参画推進室?888ー1111(271)?887ー9560▼期日11月16日(月)▼時間午後1時?4時▼場所役場3階302会議室▼内容相続・離婚・金銭貸借・損害賠償や日常の法律に関する相談など▼対象町内に居住・在勤・在学している人▼相談担当者茨城県弁護士会所属の弁護士▼申込方法電話で左記に申し込む(予約制)※当日も直接会場で受付しますが、事前予約の人が優先となりますs茨城県弁護士会?029ー221ー3501●入会説明会開催▼期日11月4日(水)▼時間午前10時?正午▼場所町シルバー人材センター(総合保健福祉会館『さわやかセンター』別館)▼対象町シルバー人材センターの趣旨に賛同し、健康で働く意欲のある町内在住の60歳以上の人(入会承認制)●『マイホームのミニ営繕』引き受けます軽易な大工仕事、ふすま・網戸の張り替え、庭木のせん定、草刈りなどs(公社)町シルバー人材センター?888ー2036▼試験種目陸上自衛隊高等工科学校生徒▼受験資格平成28年4月1日時点で15歳以上17歳未満の男子▼受付期間11月1日(日)?平成28年1月8日(金)まで▼試験期日▼1次:平成28年1月23日(土)▼2次:2月4日(木)?7日(日)までのうち指定する1日phttp://www.mod.go.jp/pco/ibaraki/s自衛隊茨城地方協力本部龍个崎地域事務所?0297ー64ー3351は増築されて、まだ税務課の家屋調査が済んでいない場合には、固定資産税(都市計画税)の基礎となる評価額を算出するため、家屋調査が必要となります。ご都合のよい日時を相談のうえ税務課職員がお伺いしますのでお早めにご連絡ください。また、平成27年中に家屋を取り壊した場合は、平成28年度から固定資産税(都市計画税)は課税されません。平成28年1月末までに「家屋滅失届」を税務課に提出していただくか、電話などによりご連絡ください。なお、法務局において建物滅失登記をしている場合には届出は必要ありません。s税務課固定資産税係?888ー1111(155)11月15日?平成28年2月15日は狩猟期間です。事故がないようルールとマナーを守り、狩猟の適正化の徹底を心がけましょう。公道・公園・寺社境内・墓地・住居が集合している地域など、狩猟が禁止されている場所での発砲や狩猟違反を見かけた場合は、110番通報をお願いします。s▼牛久警察署?871ー0110▼阿見地区交番?888ー0110狩猟のマナーを守りましょう家屋を新築・増築または取り壊した人へ町男女共同参画社会推進講演会開催(無料)町シルバー人材センターから茨城県弁護士会『無料法律相談会』開催陸上自衛隊高等工科学校生徒(一般)募集インフォメーション