ブックタイトル広報きたいばらき 2015年10月号 No.713
- ページ
- 9/24
このページは 広報きたいばらき 2015年10月号 No.713 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報きたいばらき 2015年10月号 No.713 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報きたいばらき 2015年10月号 No.713
北茨城市役所?43-1111精神保健福祉普及運動週間(10月26日~11月1日)のお)知らせ皆さんは、普段から「こころの健康」に気遣っていますか。市では、こころの病気や悩みを持つ方のために、各種相談を行っています。ご本人、ご家族を問わずお気軽にご相談ください。相談の種類とき備考問い合わせ・偶数月第2水曜精神科医師ご家族のみの相談も可能です。精神保健相談・奇数月第3水曜保健師、相談員日程は、広報紙の「健康と相談」で確認してくだ(予約制)健康づくり支援課(保健センター)さい。内195保健師が電話、面接等による相談をお受けします。こころの健康相談平日の午前8時30分?午後5時15分面接希望の方は事前にお問い合わせください。精神保健に関する相談(市委託)心身に関する障害者等福祉制度の相談毎週月?土曜日(木、日、祝日を除く)専門の相談員が相談を受け付けています。午前10時?午後4時平日の午前8時30分?午後5時15分福祉制度の利用、手続きに関する相談をお受けします。地域活動支援センター「ライトハウス」? 0294-52-8682社会福祉課障がい地域福祉係内137高等職業訓練促進給付金のお知らせ母子家庭のお母さんまたは父子家庭のお父さんが、就職に有利な資格を取得するために養成機関で2年以上就学する場合に、給付金を支給します。?対象者次のすべてに該当する方?支給額1児童扶養手当受給者または同様の所得水準にある方住民税非課税世帯・・・月額10万円2養成機関において2年以上のカリキュラムを修業し、住民税課税世帯・・・月額7万500円対象資格の取得が見込まれる方※その他給付要件がありますので、希望する方3就業または育児と修業の両立が困難である方は、事前にご相談ください。?対象資格1看護師(準看護師を含む)2介護福祉士申問社会福祉課児童福祉係内3保育士4理学療法士5作業療法士など(古茂田、飯樋)138子育て家庭を応援します子育て支援センターのご案内【10月、11月の主な予定】中郷子どもの家エンゼルAIAI利用日月曜日~金曜日(祝日除く)利用時間午前9時~午後4時午前9時30分~午前9時~午後4時イベント日時と内容10月■毎日■午前10時30分~11時30分■毎週木曜日■午前10時~11時30分■毎週火曜日■午前10時~11時30分≪0歳~≫0?1歳半1歳半?≪0歳~≫13日ハロウィン制作8日運動遊び13日新聞遊び16日〃ハロウィン20日スタンプ遊び19日子育て相談15日22日ミニパーティー27日制作遊び20日読み聞かせ、身体測定【行事】23日〃29日運動会(要予約)26日知育遊び27日誕生会、壁面制作30日ハロウィンパーティー≪0歳~≫0?1歳半1歳半?≪0歳~≫11月2日折り紙遊び6日七五三制作5日12日七五三制作10日お買いものごっこ遊び17日給食試食会10日〃24日クリスマスツリー制作問い合わせ先? 42-2183中郷町石岡814-1※予約はいりませんのでぜひ遊びに来てください。? 42-0737磯原町磯原798(磯原保育園内)? 46-5811大津町1353(大津保育園内)9広報きたいばらき10月号