ブックタイトル広報きたいばらき 2015年10月号 No.713
- ページ
- 6/24
このページは 広報きたいばらき 2015年10月号 No.713 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報きたいばらき 2015年10月号 No.713 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報きたいばらき 2015年10月号 No.713
防災行政無線の内容を電話で確認できます?43-3110を所有し、震災時に当該被災住2り災証明書を受けた被災住宅等納していない方基本台帳に記録されている方6市税および国民健康保険税を滞1市内に住所を有し、かつ、住民の交付を受けていない方10日?までに申請してください。(川島、小野)内284▽対象者次のすべてに該当する方5被災者生活再建支援法の支援金補助を実施しています。対象外)平成受け27年る中方には支平払成った27年利子12月の申問都市計画課建築指導係借り入れにかかる利子の一部補助を方(消費者金融等からの借入は※印鑑を持参してください。購入する方を対象に、必要な資金の借契約を締結し、融資を受けた▽申請期限平成28年12月28日?4り災証明書の写し(原本提示)住宅等を補修する方や新規に住宅を日以降に金融機関と住宅や宅地に被害を受け、被災した4資金について、平成金銭23年消3費月貸11▽補助期間最大5年間係る契約書の写し円を加算)3住宅の補修、建設または購入に東日本大震災により居住していたで建設・購入をする方(宅地復旧がある場合は390万2償還表(返済予定表)の写し(申請期間延長)3被災住宅等の補修または、市内▽補助対象融資限度額640万円が明記されたもの)の写しなどは対象外)し、申請初年分は月単位で算定1金融機関との契約書(貸付利率利子補助について親族(※店舗、倉庫、物置、塀融資限度額を上限)の1%以内と書と次の添付書類を左記へ被災住宅等復旧資金の宅に居住していた方またはその▽補助金の額年末融資残高(対象▽申請方法担当課備え付けの申請就学時健康診断を実施します来年4月に小学校に入学するお子さんを対象に、健康診断を下記のとおり行います。はがきの健康調査書に必要事項を記入のうえ、健診日当日に持参してください。健診日に持参するもの・通知はがき(発送済)・母子健康手帳・上履き学校健診日受付時間学校健診日受付時間大津小10月7日? 13:30※関本第一小10月23日? 13:30明徳小10月9日? 13:10※富士ケ丘小10月23日? 14:00精華小10月20日? 12:50中郷第一小10月28日? 12:30石岡小10月22日? 12:40関南小10月30日? 12:50華川小10月22日? 13:00平潟小11月4日? 13:00中郷第二小10月23日? 12:50中妻小11月10日? 13:00※平成28年度から関一小と富士ケ丘小が統合されますが、就学時健康診断はそれぞれの小学校で実施します。?次の場合はお知らせください。・はがきを汚したり紛失した時、またはがきが届かない時・住所を異動する予定がある時・病気等、指定された日に受診できない時・震災避難により北茨城市に在住し、北茨城市の小学校に入学を希望する時教育総務課(谷内)45110月は土地月間です?土地取引の後には届出を?10月は、土地に関する様々な普及啓発活動を行う「土地月間」です。一定面積以上の土地取引をした場合、国土利用計画法に基づき、権利取得者(譲受人)は市の担当課に届出をする必要があります。?届出の必要な面積都市計画区域5千m2以上、都市計画区域以外の区域1万m2以上?届出の必要な取引売買、交換、共有物持分の譲渡、一時金を伴う地上権、賃借権の譲渡または設定等?届出期限契約締結日から2週間以内※詳しくは市ホームページまたは下記へ企画政策課企画調整係(磯辺)233事業所得等の記帳説明会平成26年1月から事業所得、不動産所得または山林所得を有する全ての方は、記帳および帳簿書類の保存が必要となりましたので、記帳・記録保存義務の内容や具体的な記帳の仕方、青色申告の概要や特典等について、説明会を開催します。?とき11月12日?午後1時30分~3時?ところ北茨城市商工会館2階会議室(磯原町本町1-3-9)※説明会で使用する資料は当日配布します。※会場の駐車場には限りがあります。日立税務署個人課税第一部門記帳指導担当? 0294-21-6348税務課市民税係151~155広報きたいばらき10月号6