ブックタイトル広報きたいばらき 2015年10月号 No.713

ページ
4/24

このページは 広報きたいばらき 2015年10月号 No.713 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報きたいばらき 2015年10月号 No.713

防災行政無線の内容を電話で確認できます?43-3110今月からマイナンバー制度がスタートあなたの「マイナンバー」をお知らせする「通知カード」をお送りしますマイナンバー(個人番号)は、国民一人ひとりに割り当てられる12桁の番号で、社会保障・税・災害対策の行政手続きに必要となります。このマイナンバーを記載した「通知カード」を、今月中旬以降、住民票を持つすべての方へ、住民票に記載された住所あてに簡易書留でお送りします。「通知カード」では「マイナンバー」の確認はできますが、「本人」の確認ができません。「マイナンバー」と「本人」を同時に確認できる「個人番号カード」は、身分証明書としても使え、行政手続きに大変便利なカードです。入手するには、通知カードに同封された「個人番号カード交付申請書」をお使いください。平成28年1月以降に交付されます。通知カード1あなたにお届けする「通知カード」2切り取る3あなたの「マイナンバー」を知らせる通知カード大切に保管してください。個人番号カード4申請書を送る5あなたの個人番号カード(28年1月以降お届け)「マイナンバー」+「身分証明書」問市民課市民係(村上、下山田)内177広報きたいばらき10月号4