ブックタイトル広報みと 2015年10月15日号 No.1368
- ページ
- 4/16
このページは 広報みと 2015年10月15日号 No.1368 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みと 2015年10月15日号 No.1368 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みと 2015年10月15日号 No.1368
日…日時期…期日時…時間場…会場、場所対…対象人…募集人員料…参加料、受講料申…申込み問…問合せ水戸市ホームページ(携帯電話対応)http://www.city.mito.lg.jp老人性白内障で水晶体の摘出手術を受けた方に、眼鏡などの購入費用の一部を助成します。対/手術時から引続き市内に住所を有する65歳以上の方で、本人と配偶者の住民税が均等割以下の方助成額/補助眼鏡…1対2万円以内、特殊眼鏡…1対3万円以内、コンタクトレンズ…1眼につき2万5000円以内※申請には医療機関の証明書などが必要です。申請期間/手術から1年以内かつ眼鏡等を購入した年度内申・問/高齢福祉課(三の丸臨時庁舎内、?232・9174)へ老人性白内障眼鏡などの購入費用を助成します市協働事業シニア初級パソコン教室パソコンの基本的な操作ができる方を対象に、応用的な活用方法を学びます。▼第3回期/11月5日・12日・19日の木曜日場/見和図書館▼第4回期/12月1日・8日・15日の火曜日場/南部老人福祉センター「ふれしあ」(吉沢町)時/午前10時~午後4時対/おおむね50歳以上で、全日程参加できる方人/各15名(定員を募集市協働事業幸せノート塾募集葬儀や相続、遺言、家族のことなどについて、幸せノートを使いながら一緒に考えてみませんか。▼第1回日/11月11日(水)、午前10時~正午内容/エンディングノートを書いてみよう▼第2回日/11月18日(水)、午後1時~3時内容/葬儀のあれこれ▼第3回日/11月25日(水)、午後1時~3時内容/残された家族のために―財産、相続場/県水戸生涯学習センター(県三の丸庁舎内)対/市内に居住または通勤する、おおむね65歳以上の方人/各40名(定員になり次第締切り)料/500円(教材費など)講師/宮田久雄(ファイナンシャルプランナー)申・問/10月21日(水)から受付けますので、電話で、市高齢福祉課(?232・9174)へこころの健康講座心の健康を保つためにはどうすればよいか考えてみませんか。期・場/11月7日(土)…三の丸市民センター12月5日(土)…見和市民センター平成28年1月30日(土)…緑岡市民センター2月6日(土)…赤塚市民センター時/午後1時30分~4時30分対/市内に居住する方内容/精神科医師または精神保健福祉の専門家による講演会、精神保健福祉相談など申/当日受付問/水戸地区精神保健福祉会(?254・7815)または市障害福祉課(?232・9173)、市保健センター(?243・7311)はり・きゅう・マッサージ施術費を助成します市に登録している施術所で、医療給付の対象にならない施術を受けるときに、施術費の一部を助成します。対/市内に居住する満70歳以上の方または身体障害者手帳1・2級をお持ちの方助成内容/1000円の助成券を5枚交付(施術1回につき1枚使用、年1回のみ発行)申・問/健康保険証または身体障害者手帳をお持ちのうえ、高暮らしの中で起こる心配事や法律問題について、弁護士や学識経験者で構成する人権擁護委員が相談に応じます。特設無料人権相談所超えた場合は抽選)料/7000円(教材費含む)申/10月29日(木)までに、往復はがきに、希望の回、住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号、パソコン持参の有無を記入のうえ、シニアネット水戸森田方(〒310~0065八幡町6~18、?357・4557)へ問/同森田方または市高齢福祉課(?232・9174)難病フェスタ2015日/10月24日(土)、午後0時30分~4時場/県総合福祉会館(千波町)料/無料内容/講演「難病患者の口こうくう腔ケア」、医療相談コーナーほか講師/渡辺進(渡辺歯科医院院長)ほか問/県難病団体連絡協議会(?244・4535)または市障害福祉課(?232・9173)あすなろ祭日/11月7日(土)、午前10時~午後3時※雨天決行。場/あすなろの郷(杉崎町)内容/作品展、アトラクション、各種模擬店、バザー問/あすなろの郷(?259・3121)または市障害福祉課(?232・9173)齢福祉課(三の丸臨時庁舎内、?232・9174)へ2015. 10. 15広報みと4