ブックタイトル広報みと 2015年10月15日号 No.1368
- ページ
- 1/16
このページは 広報みと 2015年10月15日号 No.1368 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みと 2015年10月15日号 No.1368 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みと 2015年10月15日号 No.1368
水戸市役所〒310-8610水戸市中央1-4-1?029-224-1111(代)みと魅広報の力発信2015平成27年No.1368 1015●情報ガイド・・・・・・・・・・・・・・・2●花のカルチャー・・・・・・・・・・12●いきいき健康あんしん長寿・・・・・・・・・・・・13●わがまちマルシェ・・・・・・・・13●イベントカレンダー・・・・・・14●健康情報版・・・・・・・・・・・・・1610月27日(火)~11月9日(月)は読書週間標語「いつだって、読書日和」▼読書週間期間中、下記のテーマで図書展示を行います中央図書館秋といえば…東部図書館子どもの虐待をかんがえる西部図書館西部図書館員おすすめ本見和図書館日本語にほんごニホンゴ常澄図書館いつだって、読書日和~常澄図書館員おすすめ本~内原図書館読書の秋をもっと楽しく!中央図書館(大町3、?226ー3951)期日時間内容ブラインド・ブック・トレード10/24(土)~開館時間中11/8(日)秋もチャレンジ!えほんdeクイズ対象/小学生以下東部図書館(元吉田町、?248ー4051)期日時間内容10/21(水)10:30~11:3 0秋の読書週間おはなしランド10/24(土)14:00~15:0 0秋の読書週間おはなしひろば10/31(土)14:00~15:0 0(13:30開場)西部図書館(堀町、?255ー5651)朗読会「捨てるということ―鴨長明『発心集』より―」対象/中学生以上期日時間内容10/27(火)~11/ 8(日)開館時間中オススメ本福袋秋の行事企画「昔あそび」対象/小学生以下定員/30名(定員11/ 1(日)10:00~12:00になり次第締切り)料金/無料申込み/10月20日(火)から受付けますので、直接、西部図書館カウンターへ14:00~14:4 0上映会&お話し会見和図書館(見和2、?350ー2051)期日時間内容映画会「プラネタリウム版銀河鉄道11/ 1(日) 10:00~10:4 5の夜」常澄図書館(大串町、?269ー1751)期日時間内容11/ 8(日) 14:30~15:15読書の秋!ちょっと長めのおはなし会内原図書館(内原町、?291ー6451)期日時間内容映画会シリーズ現代の狂言10/26(月) 10:00~11:4 5「RASHOMON」(演出:野村萬斎)11/ 1(日) 14:00~14:50親子映画会藤城清治「銀河鉄道の夜」(影絵劇)子どもに伝えたい「すばなし」の楽しさ大人が子どもに童話や昔話などを語り伝えるすばなし。すばなしの楽しさと良さを知り、実践するための本やお話の選び方、語り方を学びます。日時/11月16日(月)、12月14日(月)、午前10時~正午場所/見和図書館対象/2日間参加できる方定員/40名(定員になり次第締切り)料金/無料申込・問合せ/10月23日(金)~11月6日(金)に、電話で、中央図書館または「小学校での読書を考える会」水戸ネットワーク事務局大辻方(?224-7838)へ広告を掲載しませんか子どもの読書推進活動として、7か月児健康相談を受診する家庭向けに、絵本と図書館の事業案内を配布しています。一緒に配布する「親子で絵本のすすめ」のチラシに掲載する広告を募集します。募集枠/12枠掲載料(1枠)・広告の大きさ/1万円(4cm×8.5cm)発行部数/2,500枚※平成28年度に配布予定。政治・宗教に関するもの、風俗営業などを除く。申込・問合せ/10月20日(火)~11月6日(金)に、申込書に記入し、広告原稿を添えて、中央図書館へ※申込書は、同館にあります。また、市立図書館ホームページ(http://www.library-mito.jp)からも入手できます。