ブックタイトル広報なか 2015年10月号 No.129
- ページ
- 11/28
このページは 広報なか 2015年10月号 No.129 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報なか 2015年10月号 No.129 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報なか 2015年10月号 No.129
広報なか10月号11??????????????????????????????市では、社会経済情勢の変化に対応した簡素で効率的な市政の実現を推進するため、「第3次那珂市行財政改革大綱実施計画」(推進期間:平成?年度)に基づき行財政改革を進めて2630います。本計画では、大綱の基本目標である「行政経営の確立」を柱に、「市民とともに進める行財政改革の推進」「市民ニーズに対応した行政経営体制の確立」「健全で効率的な行財政経営の推進」の3つの基本方針を掲げ、の実施項目に取り48組んでいます。平成年度の取り組みの結果については、未26利用財産の活用と処分により22、584千円の収入を確保したものの、市債の発行が前年度より52、724千円増えたことなどが主な要因となり、マイナス43、682千円でした。??????????????????????????????◆協働のまちづくりの推進活動の担い手の育成や組織運営にかかる手法などの学習機会の提供として、まちづくりリーダー養成講座や協働のまちづくりフォーラムを開催しました。また、市ホームページに「まちづくり情報掲示板」「自治会情報掲示板」を作り、自治会や団体の活動内容を広く公開し、連携を図りました。また、市民の市政への参加促進と、市民から直接幅広い意見を聴くため、「市長と話そうふれあい座談会」を開催しました。◆市政情報などの公開市民が必要としている情報を市ホームページへ適時掲載するとともに、ツイッターやフェイスブックを利用して、市内外へ那珂市をアピールしました。?????????????????1か所と認定こども園1か所に再編する「那珂市公立幼稚園の再編計画」を策定しました。また、先行して来年4月に額田幼稚園と横堀幼稚園の統合を決定しました。◆自治体クラウドの推進・活用住民記録や税務など、行政サービスの基盤となる業務システムについて、県内自治体と共同で自治体クラウドへ移行し2月に運用を開始しました。経費の削減はもとより、堅牢なデータセンターを利用することにより、情報の保全やシステムの安定稼働が図られました。◆幼稚園の統廃合平成年4月を目標に現在6か31所ある公立幼稚園を、公立幼稚園???????????????????◆市税・各種使用料などの徴収率の向上コンビニ納付の拡充や、口座振替の推奨キャンペーン活動を推進して、市民の利便性と徴収率の向上を図りました。◆適正な定員管理組織の見直しや民間委託などの推進、知識と経験を持つ再任用職員の活用など、平成年4月1日29現在における目標値483人の達成に向けて計画的に定数管理を行いました。なお、平成年4月1日現在の27職員数は485人となっています。?????????????????????????????????????????????※行財政改革大綱実施計画の実施状況については、市ホームページ、図書館でご覧になれます■平成27年度那珂市行財政改革懇談会で審議いただきました行財政改革推進室?298・1111(内線572・573)問い合わせ18,293しどりの湯の有効活用8,012自治体クラウドの推進・活用△18,400適正な定員管理△15,123嘱託・臨時職員などの適正活用△52,724市債発行の抑制△8,376特別会計繰出し金の抑制●主な削減額(単位は千円・△は増加を表す)●主な収入額(単位は千円)2,020広告料の確保22,584未利用財産の活用と処分