ブックタイトル広報ひたちおおた 2015年10月号 No.647

ページ
14/24

このページは 広報ひたちおおた 2015年10月号 No.647 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報ひたちおおた 2015年10月号 No.647

広報ひたちおおた2015年10月号常陸太田市役所72-311114第3回市議会定例会【報告】▼平成26年度決算に基づく健全化判断比率…平成26年度決算では、本市は実質収支が黒字であり資金不足がないため、健全化判断比率は早期健全化基準を下回っており、健全な財政として報告▼平成26年度決算に基づく資金不足比率…平成26年度決算では、各特別会計(企業会計含む)で実質収支が黒字であり、資金不足比率の数値は発生していないため、健全な財政として報告▼放棄した債権…普通財産貸付料55万3196円▼放棄した債権…高額療養費貸付金50万1千円【条例の一部改正】▼市個人情報保護条例…「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」の施行に伴う改正▼市財産の交換・譲与・無償貸付等に関する条例…市が所有する未利用地の有効活用を図り、本市への定住を促進するため改正▼市手数料条例…「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」の施行に伴う改正【市道路線の廃止】▼道路整備に伴う1路線【市道路線の変更】▼道路整備、寄附道路等に伴う7路線【市道路線の認定】▼道路整備、寄附道路等に伴う6路線【平成26年度決算認定】▼一般会計、特別会計、公営企業会計…詳細は次号に掲載【平成27年度補正予算】▼一般会計(第2号)…誉田小学校大規模改修工事など6億7086万3千円を追加▼国民健康保険特別会計(第1号)…歳計剰余金法定積立金など1億9959万8千円を追加▼後期高齢者医療特別会計(第1号)…26万7千円を減額▼介護保険特別会計(第2号)…基金積立金など1億3168万3千円を追加▼下水道事業特別会計(第1号)…1114万円を追加【人事案件】▼市固定資産評価審査委員会委員の選任…古川正美氏(東二町)を選任【議員提案】▼「常陸太田の地酒」で乾杯を推進する条例の制定…古くから親しまれてきた市の地酒の普及を促進するとともに、食文化の伝承、市内産業の活性化、地産地消の促進に資するため制定▼市議会会議規則の一部改正…女性議員が活躍できる環境を整備して議会を活性化し、より良い住民サービスを実現するため改正▼教育予算の拡充を求める意見書の提出…少人数学級推進、教育の機会均等と水準の維持向上および東日本大震災からの教育復興のため、教育予算の確保・充実を政府に要望▼TPP(環太平洋連携協定)交渉に関する意見書の提出…農林水産分野の重要5品目などの聖域の確保を最優先し、交渉脱退も含め衆参両院の農林水産委員会における国会決議を遵守すること、ならびに交渉により収集した情報について、国民に十分な情報開示を行うことを国に要望第3回市議会定例会が9月3日から18日まで開かれました。平成26年度一般会計決算ほか、7特別会計・2公営企業会計決算を認定。また、条例の制定、補正予算などの議案が提出され、いずれも原案どおり可決・同意されました。