ブックタイトル大洗町議会だより No.167
- ページ
- 3/16
このページは 大洗町議会だより No.167 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 大洗町議会だより No.167 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
大洗町議会だより No.167
平成27年度一般会計補正予算(1億0,938万円)の主な内容区分補正額内容防災費2,005万円非常持出袋の全世帯配布(町制60周年記念事業の一環)戸籍住民台帳費地域づくり総務費630万円1,662万円番号制の施行に伴い、個人番号カード等の作成・発送等委託費ふるさと納税寄附者の増に伴う返礼品等の費用及び積立金の増等農業振興費8,440万円園芸産地改革支援事業補助等請願・陳情件名請願者・陳情者審査委員会結果教育予算の拡充を求める請願「青少年健全育成基本法の制定」を求める意見書提出に関する請願書TPP(環太平洋連携協定)交渉に関する請願書外国人の扶養控除制度の見直しを求める意見書の採択を求める陳情茨城県教職員組合吉田豊外48人日本の青少年の健全育成を推進する会代表木本信男水戸農業協同組合代表理事組合長八木岡努福岡県行橋市在住文教厚生常任委員会文教厚生常任委員会建設経済常任委員会総務常任委員会継続審査採択採択継続審査任期住所氏名平大會成洗澤平町成27年磯治浜(31年10月町9159歳月)30日1日~-0151▽教育委員会委員の任命人事案件請負金額8,208万円ほか2件工事請負人株式会社大貫工務店▽桜道復興拠点施設新築工事請負金額24,786万円共同企業体工事請負貫・雲井特定建設工事大▽(仮)船渡大洗陸橋橋梁下部工事請負金額13,338万円共同企業体工事請負貫・三勝特定建設工事大▽設(工仮事)大貫・夏海地区学童施設建契約ほか4件問合せ:総務課めに。関する情報の取扱いが変わるたマイナンバーの施行に伴い、個人▽情報公開条例▽個人保護条例条例(町の復興の一助として)寄附10万円宮崎靖男寄附者東京都町田市(防犯事業の一助として)寄附100万円代表取締役米川鉄男寄附者大洗流通株式会社(地域の発展の一助として)寄附デジタルサイネージシステム大洗支店長澁谷吉秋寄附者株式会社常陽銀行(町の復興の一助として)寄附111,883円代表理事組合長鈴木保男寄附者大洗水産加工業協同組合寄附報告任期平成平成27年31年10月91月日~30日住所氏名水川戸原市井五平勝町一1(0183歳6)▽公平委員会委員の選任任期住所茨城平郡成内平年町成9村月及30年び924日一月~32部事23日東務組合大洗町成田町氏名栗田敏行(68歳)▽任定資産評価審査委員会委員の選固3大洗町議会だより167号2015年10月7日発行