ブックタイトル広報いたこ 2015年10月号 Vol.175

ページ
16/16

このページは 広報いたこ 2015年10月号 Vol.175 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報いたこ 2015年10月号 Vol.175

平成27年度健康アップ教室下半期日程表会場中央公民館潮来公民館津知公民館TEL.66-0660TEL.62-3522TEL.62-4755曜日第1・2・4木曜日第1・3火曜日毎週金曜日10月1日・8日・22日6日・20日2日・9日・16日・23日・30日11月12日・26日17日6日・13日・20日・27日12月3日・10日・24日1日・15日4日・11日・18日・25日1月7日・14日・28日5日・19日8日・15日・22日・29日2月4日・11日・25日2日・16日5日・12日・19日・26日3月3日・10日・24日1日・15日4日・11日・18日・25日会場~シルバーリハビリ体操に参加して仲間とおしゃべりしながら楽しく健康づくりをしましょう!~延方公民館TEL.66-6011大生原公民館TEL.67-5898牛堀公民館TEL.64-5230曜日第3木曜日第2木曜日第2・4火曜日10月15日8日27日11月19日12日10日12月17日10日8日・22日1月21日14日26日2月18日11日9日・23日3月17日10日8日・日程表に記載のない日は、会場の都合により開催いたしません。・開催時間は各公民館午前10時から1時間30分程度です。・開催日は会場等の都合により変更になる場合がありますので、各公民館までお問い合せ下さい。・当日の参加も可能です。人口のうごき10月1日現在()内は前月比総数広報いたこVol.175平成27年10月8日発行編集:潮来市総務部秘書政策課発行者:潮来市長原浩道潮来市役所茨城県潮来市辻626〒311-2493℡0299-63-1111女28,967人(-23)男14,379人(-8)14,588人(-15)世帯数10,988世帯(0)市長へのたよりFAX 0120-874-880E-mail mayor@city.itako.lg.jp潮来市のホームページhttp://www.city.itako.lg.jp携帯電話サイトhttp://www.city.itako.lg.jp/mobile.phpメールアドレスinfo@city.itako.lg.jp市の木潮来市携帯電話サイトへアクセス健康都市いたこ市の花市の鳥ポプラあやめよしきり潮来市メルマガ登録はこちらから※空メールを送信して登録してください。※携帯電話の場合別途通信料が発生します。