ブックタイトル広報もりや 2015年10月10日号 No.616
- ページ
- 20/24
このページは 広報もりや 2015年10月10日号 No.616 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2015年10月10日号 No.616 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2015年10月10日号 No.616
としょかんへいこう!10月の児童テーマ棚「かぼちゃ・おいも・くり」中央図書館守谷市大柏937-2? 45-100045-7500資料の検索はホームページから(パスワード登録すると、予約・貸出状況の照会や予約申し込みもできます)1パソコンhttp://www.city.moriya.ibaraki.jp/tanoshimu/library/2スマートフォンhttps://www.lib.moriya.ibaraki.jp/WebOpac/spopac/index.do3携帯電話https://www.lib.moriya.ibaraki.jp/WebOpac/mobile/index.do▲3のQRコード「図書館まつり」のお知らせ季節は秋、読書の秋です。中央図書館では、恒例の「図書館まつり」を開催します。皆さんでお誘い合わせの上、どうぞ気軽にご来館ください。●申込・問合先中央図書館? 45-1000※有料の記載があるイベント以外は、全て無料です講演会『今から始める老い支度』~エンディングノートの活用と葬儀・お墓の基礎知識~誰にも訪れる老後・エンディングに向けて、自分の死後、家族が困ること、どのような準備をしておくべきか、準備・対策するときの注意点は何か、などを学びましょう。日時10月24日? 10:00~12:00会場中央図書館3階視聴覚室定員先着60人事前申込あかしひさみ講師明石久美氏(明石シニアコンサルティング代表、相続・終活コンサルタント)ファイナンシャルプランナー(CFP/1級)、葬祭アドバイザー、お墓ディレクター2級、シニアライフアドバイザー他「終活」が話題になる前から、エンディングノート、遺言書、成年後見、葬儀、墓などの生前対策や相続の手続きなど、複雑に絡み合う「老い支度・終活・相続」の研修やセミナーを、さまざまな対象に向け全国で年間100件以上行っている。▼▼▼▼▼申込方法10月23日?までに、中央図書館の窓口または電話で申し込むどんぐりであそぼう!(工作)おはなし会(絵本・紙芝居など)▼▼▼▼▼日時会場定員内容協力10月31日?13:00~15:00中央図書館児童フロア当日先着30人やじろべえ・こまを作りますヴェルデ▼▼▼▼こぐまのおうち日時10月28日? 11:00~11:30会場中央図書館1階おはなしのへやおはなしどんどこどん!日時11月3日? 11:00~11:30会場中央図書館1階おはなしのへや広報もりや2015.10.10 20