ブックタイトル広報もりや 2015年10月10日号 No.616
- ページ
- 14/24
このページは 広報もりや 2015年10月10日号 No.616 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2015年10月10日号 No.616 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2015年10月10日号 No.616
http://www.moriya-cac.org/2Fこども新聞を展示します!見にきてね!子どもたちが思い思いのテーマを決め、作り上げた新聞をぜひご覧ください。●期間10月14日?~11月1日?●会場イオンタウン守谷ホームページでもご覧になれます。モコMOCOぎゃらりぃhttp://moriya-cac.org/exhbition▲イオンタウン守谷展示風景コモン・ニジェールチャリティーコンサート昨年の感動を再び!秋の一日を、実力派トリオのクラシックを聞いて過ごしませんか?寺子屋開校などの活動報告も行います。チケットはお早目にお求めください。●日時11月15日?開場13:30開演14:00●会場中央公民館ホール●出演fummmicchinoふみっちーの●料金1,000円(全席自由)※経費を除いた全ての金額を寄付します●チケット取扱協力先市民活動支援センター、守谷すたいる●後援守谷市●主催・問合先(一社)コモン・ニジェール? 48-7009(平日9:00~17:00)第3回「歩いて学ぼう守谷の歴史」~昔を知ればもっと守谷が好きになる~●日時10月31日? 9:30(集合)~13:00※小雨決行●定員先着20人(小学生以上)※小学生は大人の同伴が必要ですもり●参加費無料●主催守●持参品飲み物●集合場所アクロスモール(カスミ入口)★ウオーキングコースアクロスモール(集合)~西光寺(住職法話・仏像拝観)~初代ビルマ大使供養塔~利根川堤防・水神~上り守谷SA(各自昼食・解散)●申込方法10月28日?までに市民活動支援センターに電話で申し込むみやもと●問合先宮本? 090-5513-4860や谷とう稲もん門かい会マインブルク写真展守谷市とマインブルク市の姉妹都市締結は、今年で25周年を迎えます。これを記念し、マインブルク市長を始めとした交流団17人が、11月上旬に来日し、守谷に滞在します。交流の模様や、過去の記録写真を展示します。▲マインブルク市役所ぜひ、ご来場ください。●期間11月1日?~29日?10:00~18:00●会場市民活動支援センターフリースペース●主催市民活動支援センター●協力市国際交流協会、マインブルク市広報もりや2015.10.10 14