ブックタイトル広報つくばみらい 2015年10月号 No.114

ページ
17/26

このページは 広報つくばみらい 2015年10月号 No.114 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つくばみらい 2015年10月号 No.114

話題を提供してください!伊奈庁舎政策秘書課? 58 - 2111(内線1202~1203)※紙面の都合上、投稿いただいた情報が必ずしも掲載できるとは限りませんので、ご了承ください。?白熱した団体戦の様子■大会成績小絹中学校えんどう遠21人が参加し、団体種目におい身体障害者福祉協議会の皆さんを流しました。本市からは、市に一生懸命取り組み、楽しく汗フライングディスクなどの種目氏名(敬称略)種目県大会関東大会あつき藤蒼生(3年)水泳400m自由形第2位出場たけべ武そうご部聡吾(2年)ふるや古谷ひより(1年)(3年)ねもとれおんいいつかなおき根本蓮音、飯塚直輝、さとうひろとわたいりゅうせい水泳200m個人メドレー水泳400m個人メドレー第8位第6位女子走り幅跳び第3位(4m50cm)出場出場佐藤大翔、渡井琉星、すずきひでゆき伊鈴木秀幸奈中(2年)こんどうふみひろやたべきいち学男子ソフトテニス団体戦校近藤史大、谷田部貴一、のぐちけいすけつかはらともや準優勝出場野口奎介、塚原朋哉、ふじいりゅうや藤井竜也(1年)わたいそうたのぐちこうすけ渡井颯太、野口光介取江手戸中川つつみかいと第3位学学堤海登(3年)陸上共通男子400m校園(52.20秒)出場144人参加し、車いす競争や当日は、各市町村から総勢成績は次のとおりです。えんどう遠藤催市となったものです。東大会に出場しました。大会の年行っており、今回は本市が主生が活躍し、8月に行われた関と、社会参加の促進を目的に毎体育大会の県大会で本市の中学ある方の地域交流による自立7月に開催された中学校総合あつき蒼生さんこの大会は、身体に障がいの開月催さ22日れ、ま常し総た運。動公園体育館で本市中学生が県総体で活躍し関東大会に出場身体障害者スポーツの共催による「平成大会27年」度が地8域また、アトラクションとして、市身体障害者福祉協議会では、見事、準優勝に輝きました。大いに賑わいました。本市を含む県南地域8市町村て一丸となったプレーを見せ、ふれる演奏が披露され、会場は吹奏楽部の皆さんによる熱気あ地域身体障害者スポーツ大会フォーマンスと、県立伊奈高校立浪部屋の力士による力強いパ伊奈中学校男子ソフトテニス部の皆さんつつみ堤かいと海登さんふるや古谷ひよりさんたけべ武部そうご聡吾さん154)‐2問1伊1奈1庁(舎内社線会9福1祉4課0・?158祉課までお問い合わせください。味のある方は、お気軽に社会福随時会員を募集しています。興15-次号は10月25日(日)配布開始-