ブックタイトル広報龍ケ崎りゅうほー 10月前半号 No.732
- ページ
- 6/24
このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 10月前半号 No.732 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 10月前半号 No.732 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報龍ケ崎りゅうほー 10月前半号 No.732
11月5日は龍ケ崎教育の日11月は龍ケ崎教育月間幼稚園●愛宕:11月7日土造形展★◎●めばえ:11月9日月お母さんと遊ぼう★◎●龍ケ崎文化:11月6日金焼き芋パーティー◎/11月28土バザー★◎●富士見:11月5日木・6日金フリー参観日◎(6日金は作品展あり)保育園(所)●ときわ:11月6日金防火・消火訓練◎/11月14日土公開保育(保育参観)◎●ことり:11月5日木防火・消火訓練◎/11月14日土公開保育(保育参観)◎●ながと夢:11月14日土クリスマス点灯式★◎●龍ケ崎つばめ:11月6日金焼き芋パーティー★◎●しらはね:11月14日土クリスマス点灯式★◎●あすなろ:11月2日月・4日水・5日木園庭開放・バルーンハウスで遊ぼう◎/11月6日金園庭開放◎●まつやま中央:11月17日火野外調理(年長児)◎/11月18日水観劇(人形劇団)◎●まつやま大宮:11月月~金保育園開放◎●なないろ:11月20日金避難訓練(園児および職員)●八原:10月13日火・20日火、11月10日火・17日火保育所開放◎認定こども園●ぶどうの木竜ケ崎幼稚園:11月15日日オータムフェスティバル◎/11月5日木・10日火・17日火・19日木・20日金・24日火・26日木親子教室ぴよぴよクラブ◎●竜ヶ崎みどり:11月5日木・26日木親子サロン◎/11月12日木親子わらべうた◎/11月14日土おはなし会◎●北竜台ふたば文化:11月10日火~12日木保育参観◎/11月28日土作品展◎◇●あいゆう園:11月10日火~12日木年長児保育参観◎/11月17日火~19日木年中児保育参観◎/11月24日火~26日木年少児保育参観◎/11月11日水・18日水・25日水祖父母参観◎高等学校●竜ヶ崎第一:11月14日土学校公開[午前10時45分~午後4時50分](事前申込不要・受付午前10時30分~)◇●竜ヶ崎第二:11月16日月いばらき教育の日・教育月間に係る公開授業および道徳授業公開[午後1時25分~2時15分](受付:午後0時40分~1時20分)◇●竜ヶ崎南:10月17日土学校文化祭(翔南祭)[午前10時~午後2時]◇/11月16日月道徳授業公開[午後2時25分~3時15分](受付:午後2時~)◇●愛国学園大学附属龍ケ崎:10月24日土第51回創立記念祭(体育祭)[午前9時~午後2時](事前申込不要・雨天順延)◇流通経済大学●10月31日土つくばね祭公開講座:地域学のススメー龍ケ崎を中心にー(一般公開)★(本紙18ページを参照)●11月11日水から毎週水曜日全5回市民大学講座「中級者のための英会話講座ー英語で学ぶ国際マナーー」(申し込み必要)★(「りゅうほー」10月後半号で詳細をお知らせします)皆さんのご意見をお聞かせください!「龍ケ崎教育市民会議の開催」子どもたちを育てるためには、学校だけでなく、保護者をはじめとする地域の皆さんの知恵や力が必要です。市では、これからの教育の方向性を示す「(仮称)龍ケ崎市教育プラン」の策定を進めています。このプランの策定にあたり、地域の皆さんと教育長、教育委員が意見交換を行う、「龍ケ崎教育市民会議」を開催します。龍ケ崎市の明日を担う子どもたちを育てるために、龍ケ崎市の教育行政に何を期待しますか?ぜひ、皆さんのご意見をお聞かせください。日時場所日時場所11月7日土午前10時~城ノ内コミュニティセンター11月8日日午前10時~馴柴コミュニティセンター11月7日土午後1時30分~龍ケ崎コミュニティセンター11月8日日午後1時30分~長山コミュニティセンター参加しよう!「子育てふれあいセミナー・特別編」インターネットは、世界中のさまざまな情報を調べることができ、近年は学校教育でも利用され青少年にとって欠かせない存在となっており、子どもたちに賢く有効に使わせることが大切です。子どもたちが適切にインターネットを利用できるようになるため、保護者がインターネットの特徴を理解し、子どもたちを見守ることが大切です。ぜひ、この機会に保護者の役割を再確認してみましょう。■日時:11月18日(水)午前9時30分~■会場:龍ケ崎コミュニティセンター■内容:演題:「今、聴いておかないと、きっと後悔する~親が知らない、子どものネット社会~」(講師:茨城県地域福祉プロモーター会会長鈴木宏治先生)■問い合わせ:生涯学習課? 60-1563※参加を希望する場合は、会場の都合がありますのであらかじめお問い合わせください。平成27年10月前半号-6-