ブックタイトル広報龍ケ崎りゅうほー 10月前半号 No.732
- ページ
- 5/24
このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 10月前半号 No.732 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 10月前半号 No.732 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報龍ケ崎りゅうほー 10月前半号 No.732
11月5日は龍ケ崎教育の日11月は龍ケ崎教育月間小中学校・幼稚園・保育園(所)・認定こども園・高等学校・流通経済大学の取り組み11月5日の「龍ケ崎教育の日」を中心に、次のとおり教育月間の取り組みを実施します。保護者の皆さんだけでなく、地域の方など、多くの方に子どもたちの生活の様子や校内の雰囲気をご覧いただきたいと思います。入学を控えたお子さんを持つ保護者の方にも、小中学校の様子や雰囲気を見る良い機会ではないでしょうか。凡例★…一般参加可能◎…関係者◇…一般見学・参観可能下記の取り組みの参加・見学などを希望する場合は、あらかじめ参加(見学)方法・時間・来校方法などを各学校などにご確認ください。また、各小中学校では、このほかにも多くの取り組みを実施する予定です。詳しくは市公式サイト内の「教育の日ホームページ」をご覧ください。小学校●龍ケ崎:11月2日月・4日水~6日金・9日月PTAさわやかマナーあいさつ運動◎/11月2日月城南中学校区小中連携あいさつ運動(児童のみ)/11月27日金期末PTA(龍の子音楽祭)・シクラメンバザー・ジャージバザー★◎●馴柴:11月5日木自由参観日・馴柴フェスティバル◎/11月27日金期末PTA◎・シクラメンバザー★◎●八原:10月25日日地区合同防災訓練★◎/11月4日水小中合同あいさつ運動◎/11月7日土八原の夢まつり・感謝の集い・自由参観日・バザー◎(バザーのみ一般参加可能)/11月26日木校内持久走大会◎●北文間:11月4日水~6日金あいさつ運動★◎/11月5日木情報モラル教室◎/11月7日土文化祭◎◇/11月27日金校内持久走大会・期末PTA◎●川原代:11月1日日川っ子ふれあいまつり・自由参観日★◎/11月4日水・5日木自由参観日◎/11月4日水~6日金あいさつ運動★◎/11月9日月児童朝会(音楽集会)◎◇/11月25日水校内持久走大会◎◇●大宮:11月2日月小中連携あいさつ運動(児童のみ)/11月20日金創立140周年記念式典・記念公演会◎◇●龍ケ崎西:11月5日木・6日金・9日月~11日水さわやかあいさつ運動◎/11月21日土みのり集会★◎●松葉:11月5日木自由参観日・児童集会(音楽集会)・薬物乱用防止教室◎◇/11月9日月さわやかマナーアップあいさつ運動★◎/11月21日土PTAバザー・シクラメンバザー★◎●長山:11月5日木自由参観日・全校集会(オペレッタ)・芸術鑑賞教室◎◇/11月9日月さわやかマナーアップあいさつ運動(児童のみ)/11月21日土PTAバザー◎◇/11月28日土地域合同防災訓練★◎・期末PTA・長山っ子集会◎◇●馴馬台:11月2日月・4日水・5日木あいさつ運動(児童のみ)/11月5日木自由参観日◎/11月11日水伝統文化鑑賞会◎/11月20日金馴馬地区合同防災訓練および小中合同引渡訓練★◎/11月27日金ふれあい学習「芸術鑑賞会」◎◇・期末PTA◎●久保台:11月5日木自由参観日・音楽集会◎/11月9日月~12日木あいさつ運動★◎/11月14日土PTA主催お楽しみ祭り(バザー・ゲームなど)★◎●城ノ内:11月4日水小中合同あいさつ運動★◎/11月12日木自由参観日・茨城県警音楽隊鑑賞会・中学生母校訪問★◎/11月24日火教育講演会(県主催)◎/11月28日土授業参観・講演会◎中学校●愛宕:10月20日火双龍祭(会場:文化会館)◎◇/11月2日月龍西コミュニティ花壇整備(生徒のみ)/11月4日水自由参観日◎/11月6日金小中マナーアップあいさつ運動・小中ふれあいクリーンアップ運動(生徒のみ)/11月27日金たつのこプロジェクト◇●城南:10月22日木城南祭(会場:文化会館)◎◇/11月2日月小中連携さわやかマナーアップあいさつ運動(生徒のみ)/11月4日水自由参観日◎◇/11月27日金たつのこプロジェクト◇●長山:10月23日金合唱祭(会場:文化会館)◎◇/11月2日月マナーアップあいさつ運動◎/11月12日木夢体験・自由参観日◎/11月29日日期末PTA・授業参観◎●城西:10月24日土合唱祭◎/11月5日木自由参観日◎/11月6日金特色ある学校づくりコンサート(大野靖之氏)◎/11月25日水たつのこプロジェクト◇●中根台:10月24日土輝龍祭(合唱コンクールなど)◎◇/11月4日水自由参観日◎/11月20日金小中合同避難および引渡訓練◎/11月27日金たつのこプロジェクト◇/11月29日日期末授業参観・学級懇談会◎/11月中授業日生き生きプロジェクトあいさつ運動(生徒のみ)●城ノ内:10月24日土龍光祭(合唱の部・オンステージの部)◎/11月4日水小中合同あいさつ運動(生徒のみ)/11月27日金たつのこプロジェクト◇・自由参観日◎「中中連携事業たつのこプロジェクト」今年度は、龍ケ崎市「子どもが主役!魅力ある学校づくり」推進事業として、各中学校を会場に開催します。生徒会が中心となり、市内6中学校が共通のテーマのもとに考え行動することで、中学校相互の連携を図るとともに、龍ケ崎市内に住む仲間意識、郷土意識を育てることを目的としています。■共通テーマ:「つながろうつたえようみんなの心-撲滅!いじめ・いたずら・いやがらせ今わたしたちにできることー」-5-平成27年10月前半号