ブックタイトル広報ごか 2015年10月号 No.802
- ページ
- 5/20
このページは 広報ごか 2015年10月号 No.802 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報ごか 2015年10月号 No.802 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報ごか 2015年10月号 No.802
主な普通建設事業費◆一般会計道路維持補修工事保健センター空調設備設置工事道路整備役場屋上防水改修工事(単位:千円)47,11722,03219,71013,435町道1561号線となりました。への積立が減少したため減額諸支出金は、財政調整基金により減額となりました。歳出決算額した高金利地方債の繰上償還た公。債費は、これまでに実施たことにより減額になりましかリニューアル工事が完了し農林水産業費は、道の駅ごめ増額となりました。37 7,484億万円病助増修務まか諸費増しな(億院金衛額工費対しら支、加て目り24へや生に事で前た、出公し、的ま,7の茨費なを役年。全金債た総別し95負城はり実場度体な費も務歳た9万担西、ま施庁ととど、の費出。1円金南水しし舎のしが基のやの万にが医道たた屋比て減金、衛主円比増療事。こ上較減少管農生な)べ加セ業とので額し理林費特の0しン会に防はとたに水な徴減.たタ計よ水、なこ係産ど点額8たー補り改総りとる業がとと%84万円で前年度歳出決算額は、決算37億額73,84歳出性質別歳出とは・・・どのような性質の経費がどのくらい使われたのかを示しています。・人件費…町長、職員の給与や議員報酬などです。・扶助費…児童、高齢者や障害者に対するものです。・公債費…町が借りた地方債の返済(元利償還金)です。・普通建設事業費…道路や施設の整備にかかるものです。・物件費…消耗品費や委託料などです。・維持補修費…公共用施設の修繕費です。・補助費等…ごみ処理や消防などの負担金です。・積立金…特定の目的のために積み立てるものです。・繰出金…特別会計に支出される経費です。・投資及び出資金…県信用保証協会等への出資金です。・貸付金・・・高額療養費等への貸付金です。積立金1億3,203万円3.5%繰出金5億5,391万円14.7%補助費等6億6,029万円17.5%維持補修費3,024万円0.8%投資及び出資金76万円0.0%物件費5億903万円13.5%5広報ごか2015.10性質別歳出37億7,484万円貸付金209万円0.0%人件費7億5,993万円20.1%扶助費5億3,009万円14.1%性質別公債費4億3,348万円11.5%普通建設事業費1億6,299万円4.3%議会費8,279万円2.2%消防費2億1,105万円5.6%農林水産業費2億1,729万円5.7%教育費3億2,522万円8.6%※割合(%)は小数点以下第1位までの表示諸支出金1億3,180万円3.5%衛生費4億7,558万円12.6%目的別歳出37億7,484万円その他681万円0.2%民生費10億1,294万円26.8%総務費4億9,447万円13.1%土木費3億8,341万円10.2%公債費4億3,348万円11.5%目的別