ブックタイトル広報ごか 2015年10月号 No.802
- ページ
- 20/20
このページは 広報ごか 2015年10月号 No.802 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報ごか 2015年10月号 No.802 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報ごか 2015年10月号 No.802
町公式twitter https://twitter.com/goka_town町公式facebook https://www.facebook.com/goka.townメールマガジンhttps://www.town.goka.lg.jp/mm_pro/11/8(日)In五霞中学校五霞町の秋を彩る食の祭典「五霞ふれあい祭り」が11月8日(日)に開催されます。五霞ふれあい祭りは、企画を行う実行委員のアイデアやパワーがぎっしり詰まった手作りのイベントで、五霞町で1番大きなイベントです。あなたも五霞ふれあい祭りで「五霞町を元気にする」「いろんな人とのふれあいを大切にする」身近ないいこと(プチボランティア)してみませんか?一緒に来場者を楽しませたい方、お待ちしています!【1日プチボラ】11/8(日)午前7時~午後4時・体験ブースなどでお手伝い・ごかりんや他のゆるキャラのお手伝い※みんなで交代しながらのんびりやります。第10回五霞ふれあい祭りみんなで楽しくプチボラしよう!ちから仕事はないよ。おとなもこどももみんな一緒に楽しもう!プチ参加賞もあるよ~!【半日プチボラ】11/7(土)午前9時~(約3時間)・前日の準備お手伝いプチボランティアで楽しく活動したい方は、10月25日(日)までにEメールまたは電話にて1コース名(1日プチボラ・半日プチボラ)、2お名前、3連絡先(Eメールまたは電話番号)をご連絡ください。○お問い合わせ:五霞ふれあい祭り運営委員会?84‐1111(内線223)(事務局:政策財務課政策G堀山、内田)119番通報の受信場所が変わります。ホームページhttp://www.town.goka.lg.jp/Eメールmail@town.goka.lg.jp■発行/五霞町役場〒306?0392茨城県猿島郡五霞町大字小福田1162 ? 1 ?0280(84)1111㈹これまでの消防・救急に係る119番通報はお住まいの地域を管轄する消防本部が直接受信していましたが、平成27年12月17日からは水戸市に開設される「いばらき消防指令センター」で受信することになります。「いばらき消防指令センター」では、県内の市町村から119番通報を受け付けますので、通報時に住所我が家の主役大募集!!あなたのお子さまのとっておきの笑顔をご紹介ください。ご希望の方は、総務課または町ホームページにあります応募用紙に写真を添えてお申し込みください。お待ちしております。なお、掲載は受付順となっており、一度掲載された方は見送らせていただきます。○お問い合わせ総務課秘書広報G ? 84―1111(内線214)を告げるときは、市町名を含めてお伝え下さい。通報は、従来どおり「119」とダイヤルして下さい。〇お問い合わせ茨城西南地方広域市町村圏事務組合消防本部通信指令課?47-0135電子書籍はじめましたパソコンやスマートフォン、タブレットなどの端末でデジタル化した書籍を見ることができます。サイトへのアクセスはこちら→広報ごか2015.10 20