ブックタイトル広報みと 2015年10月1日号 No.1367
- ページ
- 3/16
このページは 広報みと 2015年10月1日号 No.1367 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みと 2015年10月1日号 No.1367 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みと 2015年10月1日号 No.1367
七ツ洞公園AR案内システム「NANAR(ななあ~る)」スタートします!七ツ洞公園は、市の誇る本格的な英国風景式庭園です。この公園の魅力を多くの方に知ってもらうために、スマートフォンなどの端末を使って七ツ洞公園を案内するシステム「NANAR」をスタートしました。今後も、この「NANAR」を使って、公園内の見どころなど、いろいろな内容を発信していきます。問合せ/公園緑地課(?232-9214)ARって何?ARとは「Augmented Reality(拡張現実)」の略称で、現実の世界に、映像やイラストなどを重ね合わせることで、より効果的に情報を提供できる今注目の技術です。「NANAR」では、「ARマーカー」と呼ばれる、決まった形の画像を認識することで、関連の動画を呼び出すことができます。「NANAR」を体験するにはスマートフォンもしくはタブレット端末から、ARアプリ「COCOAR2」をインストールしてください。アプリは下の二次元コードから入手できます。※COCOAR2は、ARを利用するためのアプリです。利用は無料です。ただし、インストールにかかるデータ通信費は利用者負担になります。「NANAR」の使い方1「COCOAR2」を起動します2ARマーカーにカメラをかざします3七ツ洞公園のPR動画が再生されますかざし方※一度読込んだ動画は、メニューの「履歴」から繰返し見ることができます。また、このマーカーは、七ツ洞公園ホームページ(http://www.nanatsudo-park.jp)、ポスター、イベントのチラシなどにも掲載しています。うまく読込めないときは、オレンジ色の枠内にマーカーが収まるように位置を調整してください×○COCOAR2iOS(iPhone・iPad)版※iOS7.0以降対応。Android版※Android4.0以降対応。秋のイベント紹介動画を見ませんか「Autumn Story in Nanatsudo」のチラシにカメラをかざすと、チラシが動き出します!さらに画面上部のオレンジ色の画像をタップすると、七ツ洞公園ホームページにアクセスできます。ぜひご利用ください。左の画像をスキャンしてみよう※動画が始まった後に、マーカーから画面をずらすと、動画が全画面で表示されます。※インターネットに接続できる環境が必要です。海外仕様の端末をお持ちの方は、アプリを開いて「設定」→「データベース」から「日本」を選んでください。3 2015. 10. 1広報みと