ブックタイトル広報かしま 2015年10月1日号 No.505
- ページ
- 5/12
このページは 広報かしま 2015年10月1日号 No.505 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしま 2015年10月1日号 No.505 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしま 2015年10月1日号 No.505
農業委員会委員を紹介します新しい農業委員会委員が右表の23人に決まりました(敬称略)。任期は平成27年8月27日から平成30年8月26日までの3年間です。●平成28年4月1日から、公選制廃止などを内容とする農業委員会制度見直しの改正法が施行されます。今後は、市長が地域などからの推薦・公募を行い、市議会の承認を得て農業委員会委員を任命する方法へ大きく変わります。※鹿嶋市は、経過措置により上記の任期満了後からの適用となります。農業委員会とは農業委員会等に関する法律に基づき市町村に置かれる独立の委員会で、次のような活動を行っています。・農地の売買や賃借の許可・農地転用案件の許可など・遊休農地の調査・指導・総会の開催(毎月1回)・農業者年金制度の加入推進[閲覧および申出書提出期間]=10月8日(木)~22日(木)8:30~17:15(土・日曜日、祝日を除く)※郵送の場合は必着●公述申出書が多数の場合は、意見内容を考慮の上、代表者を選考します。なお、公述申出者がいない場合、公聴会は開催しません。【位置図】農業委員会事務局※4、9番は欠番です。議席氏名住所選出区分1橋本正(会長)浜津賀公選2山本清治和公選3藤井健司平井公選5高田弘平荒野公選6東峰守武井釜公選7堺田廣次荒野公選8出頭勝美(副会長)武井釜公選10川井宏子林議会推薦11永作幸雄津賀土地改良区推薦12内田政文荒野議会推薦13大槻勝敏武井公選14橋本重右衛門津賀公選15長岡俊雄角折公選16橋本喜美長栖公選17大川恒雄明石公選18大嵜優青塚公選19石津初美神向寺公選20塚原義康沼尾公選21清宮茂信青塚公選22飯塚俊雄平井議会推薦23藤崎正弘和しおさい農協推薦24野口進一郎谷原鹿行農業共済推薦25山野市郎田谷公選都市計画に関する公聴会を開催します県および市では、都市の将来像を示す「鹿島臨海都市計画区域マスタープラン」作成にあたり、区域区分の変更などに合わせ、市民の皆さんからの意見をうかがうため、公聴会を開催します。公聴会では、原案に対して、公述人として意見を述べることができます。希望する方は、公述申出書を下記まで提出してください。10月29日(木)10:30~市役所3階会議室301鹿島港外港地区北海浜地区茨城県都市計画課鹿嶋市1鹿島臨海都市計画区域マスタープランについて4鹿島臨海都市計画内2鹿島臨海都市計画区域区分用途地域の変更につの変更について(鹿島港外港地容いて(鹿島港外港地区および北海浜地区の一部)区および北海浜地区3鹿島臨海都市計画臨港地区の一部)の変更について(鹿島港外港地区および北海浜地区)閲原覧案場の・茨城県都市計画課市都市計画課所・市都市計画課鹿島灘公述申出書提出先鹿嶋市長錦織孝一茨城県知事橋本昌(茨城県土(鹿嶋市都市整備部木部都市局都市計画課)宛都市計画課)宛〒310-8555〒314-8655水戸市笠原町978-6鹿嶋市平井1187-1029-301-45920299-82-29115広報かしま2015.10.1