ブックタイトル茨城県立医療大学/学校案内2016
- ページ
- 55/60
このページは 茨城県立医療大学/学校案内2016 の電子ブックに掲載されている55ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 茨城県立医療大学/学校案内2016 の電子ブックに掲載されている55ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
茨城県立医療大学/学校案内2016
アドミッションセンター本学入学に関する情報の公開,改善を行いますアドミッションセンター長工藤典雄本センターは本学の入試結果の分析や広報活動を担っています。本学では数種類の入試を実施していますが,その結果と入学後の成績と関係を分析し,必要に応じて入試問題や入試システムの改善を目指します。また,出張模擬授業や大学見学会などの大学体験プログラムを通して,本学の魅力を学外に広く伝えることにも努めております。出張模擬授業本学教員が各高等学校を訪問し模擬授業を行います。模擬授業を通じ本学各学科・センターの教育内容や医療専門職に対する理解を促進するとともに,進路選択の一助としていただくことを目的としています。また,ご希望により本学全体の教育や入試の概要等についても説明します。オープンキャンパス本学への進学を希望している高校生や保護者,進路指導担当教員などの本学に興味のあるすべての方を対象に,本学の教員・学生との対話や実習施設の見学等を通じて茨城県立医療大学を紹介します。●実施期間平成27年7月25日(土)・26日(日)9:30~15:00●場所茨城県立医療大学●申込み不要●実施期間●対象高校●場所●申込期限●申込み●その他通年で高等学校が希望する日各高等学校(茨城県内の高等学校及び福島県,栃木県,埼玉県,千葉県,東京都に所在する高等学校)各高等学校実施予定日の2か月前まで本学ホームページで申込みを受付けます。原則として参加人数10名以上医療大学見学会各高等学校からバス等で本学へお越しいただき,学内の施設を見学していただくほか,ご希望に応じて本学の概要,教育内容及び入試概要等について説明します。進路選択の一助としていただくこテーラーメイド体験プログラム少人数向けプログラムです。高等学校からの申込を受けて,本学の各学科・センターごとに見学・相談に応じます。進路選択の一助としていただくことが目的です。とが目的です。●実施期間通年で高等学校が希望する日●場所茨城県立医療大学●申込期限実施予定日の2か月前まで●申込み本学ホームページで申込を受付けます。●実施期間●場所●申込期限●申込み●その他通年で高等学校が希望する日茨城県立医療大学実施予定の1か月前までメールにて申込みを受付けます。kyoumu@ipu.ac.jp原則として参加者5名程度を上限とし,かつ本学に志願を検討している高校生を対象とします。University Guide 2016 ?54