ブックタイトル広報筑西People 2015年10月1日号 No.163

ページ
16/24

このページは 広報筑西People 2015年10月1日号 No.163 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報筑西People 2015年10月1日号 No.163

明野図書館NHK世界で一番美しい瞬間(とき)編/NHK『世界で一番美しい瞬間』制作班【三笠書房】贅沢な大人の旅に出てみませんか。息をのむほど美しい自然や、思わず見とれてしまう街並みの“ひときわ輝く特別な瞬間”を紹介。丁寧な旅行ガイド付き。NHK・BSプレミアム人気番組の書籍化。とびきりおかしないぬ文/ホセ・ワタナベ絵/ビクトル・アギラール訳/星野由美【ワールドライブラリー】こっそり船に乗り、港町へやってきたペンギン。犬のぬいぐるみをかぶって歩くうち、親切なおじいさんと出会い、犬のふりをしたまま仲良く暮らしはじめますが…。込み=10月12日(月)?※入絵本を各自用意)▼定員=親子場無40組料▼申?中19日央9日・図(26書金日(館)、月・明)野13日/図(関書火城)分館、館・協519日和日・(分月館26日)?(59月日日)((月金))、恐竜の話など(サイン会有り、黒川先生の氏(絵本作家)▼内容=絵本の読み聞かせ、10月の休館日-▼場所=▼日時=視聴12月覚室5日(▼土講)師午=後黒1川時み?つ3ひ時ろ協和分館関城分館明野図書館【親子で楽しむお話会「恐竜博士になろう」】中央図書館((((門関海下井本老岡1上ヶ崎島9121641272002)-111)7)? ?)? ?---572-376-522-2435645126356601各日(20人木)?▼材料費=無料▼申込み=10月問い合わせ時/一般向け・午後6時?7時▼定員=ポスト」をご利用ください。▼対象・時間=中高生向け賀状を書こう!」】▼期日=・午11月後413日時(?金5)返却は、中央図書館・明野図書館の「ブック【手紙の書き方講座「クリスマスカード・年のた10月め5全日館(休月館)と?な9り日(ま金す)。ま休で館、中蔵の書本点の検記憶破断者ます。※申込不要紙芝居の読み聞かせを行いウィーンにちなんだ絵本や視聴覚室▼内容=ハロ中央図書館著/小林泰三【幻冬舎】目覚めた二吉の目の前にあるノートには、自分が前向性健忘症であることと、殺人鬼と戦っているということが記されていた。記憶がもたない二吉は、いったいどういう方法で殺人鬼を追いつめるのか?どろろんびょういんたいへんたいへん作/苅田澄子絵/かとうまふみ【金の星社】どろろん病院には毎晩いろんなおばけがやってきます。どろろん先生は、外科・歯科・画家(?)・産婦人科…なんでもこなす有能なお医者さんなのです。さて、今夜のおばけたちの処方箋は…。?長期休館のお知らせ定員=20人▼申込み=10月1日(木)?玄関の飾りを折り紙など使って作ります。▼午後2時?3会】▼日時=時10月▼場31日所(=土)?3時▼場所=視【壁デコ】▼日時=聴覚11月室1日▼(内日容)=午図後書2館時【ハロウィーンのおはなしかせ、手あそびなど(プレゼント付)もちの皇子」の話※申込不要▼内容=ハロウィーンにちなんだ本の読み聞5人の求婚者のうち「石作御子」と「くら日(日)午後1時?3時読会(全4回)。かぐや姫の発見から成人、【ハロウィーンパーティ】▼日時=▼場所=視聴覚10月室25==視聴10月覚室28日(▼水内)容午=後古1典時『竹30分取?物語▼』場朗所ティアなどによる読み聞かせがあります。本で楽しんでください。午前中にボラン【倉朗健読主会演「『竹刑取事物』(語・89分)再発見1」】▼日時▼場※申込不要日・時?おすすめ本紹介【映画会】▼日時=▼場所=視聴覚室10月▼24日上(映土作)品午=後高2【ブックスタートクラブ】▼日時=所=21日視・聴覚28日室(水▼)内午容前=9お時も?ち午ゃ後や510月絵時14時?・視聴覚室?中央図書館午後2時?・児童室/10月【おはなし会】▼日時・場所=18日(日10月)午11日後(2日)?明野図書館16