ブックタイトル広報みと 2015年9月15日号 No.1366
- ページ
- 5/16
このページは 広報みと 2015年9月15日号 No.1366 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みと 2015年9月15日号 No.1366 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みと 2015年9月15日号 No.1366
災害時の情報はFMぱるるん76.2 MHz新入学児童の健康診断を行います来年度に小学校へ入学する児童の健康診断を、指定する市立小学校で行います。この健康診断は、児童の心身の状況を把握し、保護者の方に対して必要な助言などを行うためのものです。就学時の健康診断通知書を、9月下旬に保護者あてに送付します。該当する方で、通知書が届かない場合は、学校教育課に連絡してください。期日・場所・受付時間/下表のとおり内容/内科・歯科健診、視力・聴力検査など持ちもの/就学時の健康診断通知書、母子手帳、上履き期日小学校名受付時間期日小学校名受付時間浜田12:30~13:00吉田10/28(水)12:30~13:30寿妻里13:00~13:3010/15(木)酒門12:30~13:30三の丸13:00~13:30内原稲荷第一29(木)16(金)鯉淵12:30~13:00双葉台12:30~13:30新荘吉沢13:00~13:30上中妻30(金)常磐13:00~13:3020(火)赤塚12:30~13:00笠原12:30~13:30下大野13:15~13:30 11/ 4(水)堀原城東大場13:00~13:3021(水)13:00~13:30見川石川12:30~13:005(木)五軒12:30~13:00稲荷第二13:00~13:3022(木)緑岡12:30~13:30 6(金)河和田13:00~13:30柳河13:00~13:30上大野13:15~13:30国田13:00~13:1511(水)飯富12:50~13:2023(金)千波12:30~13:30梅が丘12:30~13:3027(火)渡里13:00~13:30※指定日に健康診断を受けられない方は、他の学校で受けることができます。その際、指定された学校、受診する学校、学校教育課の3か所に連絡してください。いずれの学校でも受けられない方は、学校教育課に連絡し、直接、医療機関で受けてください。その場合、費用は自己負担となります。32・9152)10)または市地域安全課(?2問/水戸警察署(?233・01・飲酒運転の根絶着用の徹底とチャイルドシートの正しい・すべての座席のシートベルト転車乗用中の交通事故防止・夕暮れ時と夜間の歩行中・自問合せ/学校教育課(?306-8673)▼運動の重点と光る反射材スローガ期/9月ン/21日日(ぐ月れ)~時30日(キ水ラ)リ交通安全を呼びかけます。が街頭キャンペーンに参加し、事故をなくしましょう。高校生交通ルールとマナーを守り、秋の全国交通安全運動について学びます。日/10月8日(木)、午前10時~次第締切り)に、市民協働によるまちづくりプチ起業」講座その父親人/料/12組15員0に0な円り(定6・3161)へ自立した活動を進められるよう▼性のための「私にも出来る!女共の担い手として活発に活動し、午日後/1時10月対17日/市内)、の午小前(土学生10時と~話で、男女平等参画課(?22申・問/各申込期限までに、電市民活動団体の皆さんが、公募集募集市民活動力アップ研修会催男し女平等参画課のング講座場/みと文化交流プラザ▼子どもとパパの楽しいクッキ日(火city.mito.lg.jp)へすので、希望する)までに申込んでください。29方は、9月課(?232・9151)へ232・9238、kyodo@※予約制の託児けますので、申・問/9月電話16日で、市)か民ら生受活付市民生活課(?232・9151、作家)申込期(水に、氏名、電話番号を記入し、アドバイザー)、辻本京限/料10月7子日(無)がありま(水)ん方料器では10 )が日、く、あ筆だ記さ10り月用いま8※具。日す予の約申で制込)ま、の期で希託限に望/申す児込る10月(木(土)(無(粘土三角巾、ふきん、持帰り用の容み消費者友の会会長)ほか話または切り)講師/田山喜子(つねず申・問/ファ10月ック14日ス、)まEでメにー、ル電代表理事)、塚本英代(整理収納バロア持ちもの/エプロン、(水業支援ネットワークNICeレー、手作りナン、フルーツバ名タ10 10 (い時ー月ず~…正22れ日午10も月定人30日員/に1なり70名次第2締50次第締切り臨時庁舎(金)時/午前(木)2常磐市民セン分日~/4時10月人30分28日/料/場30名/)、無料本午庁後舎1南時)り)(起(定員になり人/料/20名無料員に講師な/り増次田第紀締彦切ングスクール校長)内容/カ(定長)、羽鳥みよ子(はとりクッキ(水側30性の方(子育て中の方、主婦など)(はとりクッキングスクール理事正午対/起業に興味のある女(材料費など)講師/羽鳥達也5 2015. 9. 15広報みと