ブックタイトル茨城県水戸生涯学習センターだより MAP通信!2015年9月 創刊号
- ページ
- 4/4
このページは 茨城県水戸生涯学習センターだより MAP通信!2015年9月 創刊号 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 茨城県水戸生涯学習センターだより MAP通信!2015年9月 創刊号 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
茨城県水戸生涯学習センターだより MAP通信!2015年9月 創刊号
PICK UPセンターからのおINFORMATION知らせ各種事業の予定は下記のとおりとなっております。20159月10月◎子どものたまり場活動支援者養成講座◎生涯学習講演会講師吉川美代子氏(キャスター)◎子どものたまり場活動支援者養成講座◎特別無料講座「ネット社会との関わり方について学ぼう」◎特別無料講座「発達障害について学ぼう」◎後期県民大学受講開始◎「いばらき教育の日」家庭教育講演会◎元気いばらきっ子育成事業「歴史探訪親子自然体験教室」◎特別無料講座「子どもの心を知ろう」◎「森でイキイキ創造力アップ!」事業11/28土イチオシ情報生涯学習ネットワークフォーラムテーマ:まなび・つながり・活かす生涯学習をとおして,新しい「地域づくり」「社会づくり」「人づくり」についての情報交換と新たなネットワークづくりを目的としたイベントです。会場/茨城県水戸生涯学習センター時間/9:30~16:40参加費/無料11月◎生涯学習ネットワークフォーラム20161月◎伝統芸能に親しむ~落語会~ご紹介したのは,ほんの一部です。このほかにもさまざまな事業がございます。ホームページ等で随時更新しておりますので,ぜひご覧ください。お知らせこの度,ホームページがリニューアルされました!講座室のご利用案内,講座・イベントのご案内,各種相談など様々な情報がございますので,ぜひご活用ください。各種ご相談おもしろ理科先生派遣事業理科先生の派遣に関すること・講師募集いばらきスクールサポート事業企業や各種団体の出前講座に関することTel.029-228-1313ぜひ、チェックしてね!茨城県水戸生涯学習センター検索講座や講師に関する相談Tel.0 29-2 28-1717お気軽にご相談ください。発行茨城県水戸生涯学習センターhttps://www.facebook.com/mitoshougai/@mitoshougai〒310-0011茨城県水戸市三の丸1-5-38茨城県三の丸庁舎3階Tel.029-228-1313 Fax.029-228-1633※休所日は毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)http://www.mito.gakushu.ibk.ed.jp4