ブックタイトル広報あみ お知らせ版 2015年9月号 No.102
- ページ
- 3/8
このページは 広報あみ お知らせ版 2015年9月号 No.102 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報あみ お知らせ版 2015年9月号 No.102 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報あみ お知らせ版 2015年9月号 No.102
AMIAMIインフォメーション3 s問合せ?電話番号xファクシミリpホームページ? Eメール今号から、『お知らせ』コーナーのデザインおよび各記事の見出しの表記を変更しました。▼変更前:お知らせ変更後:インフォメーション▼各記事のタイトルに『イベント』『募集』『お知らせ』の3種類の区分を設けました。各区分の内容は左記のとおりです▼イベント:申込の必要がない催事等に関する記事▼募集:申込が必要な催事・講座・講演等に関する記事▼お知らせ:イベントや募集に該当しない記事?秘書課広報係?888ー1111(283)音楽で元気にするまちづくり事業▼期日10月18日(日)▼時間午後1時30分開演(開場:1時)▼場所君原公民館▼出演者▼スタジオアルパ(インディアンハープ)▼Gーgirls(ミュージックパフォーマンス)▼坂本房之(尺八)▼入場料無料▼その他事前申込不要(当日直接お越しください)?君原公民館?889ー1363税金を納期限までに支払わず、そのまま放置しておくと督促手数料・延滞金がかかってしまうばかりではなく、滞納処分(差押)になる場合があります。病気や失業、事業の経営不振など、さまざまな事情で税金を納期内に納付できない、一度に納付することが難しいという人は、納付方法について相談をお受けしますので、収納課へお問い合わせください。?収納課?888ー1111(147・159)地域において保育や子育て支援の仕事に関心を持ち、子育て支援分野に従事することを希望する人に対し、必要な知識や技能等を修得するための子育て支援員研修を開催します。当該研修は、基本研修・専門研修から構成されており、専門研修の受講は基本研修の修了が条件となります。研修の日程や会場、申込等の詳細については、左記にお問い合わせください。▼研修期間10月下旬から平成28年3月頃▼対象子育て支援に従事することを希望する人▼申込期間10月上旬?県子育て人材支援センター(県社会福祉協議会内)?029ー301ー0294県内企業約150社が参加する企業説明および面接会を開催します。面接会の回り方を指導するプレセミナーにもぜひご参加ください。▼期日9月29日(火)▼時間▼プレセミナー:午前11時?11時50分▼面接会:午後1時?4時▼場所ホテルマロウド筑波(土浦市城北町)▼対象大学院・大学・短大・高専・専修学校等(高校は除く)の平成28年3月卒業予定者および既卒未就職者▼参加料無料▼申込方法事前申込不要(参加費無料)▼持参品履歴書複数枚?県労働政策課?029ー301ー3645phttp://www.pref.ibaraki.jp/s h o k o r o d o / r o s e i / r o d o /h27daisuki/index.html就労意欲を持ちながらも、就職に不安や悩みを持つ人やそのご家族の相談も受け付けます。▼期日10月7日(水)▼時間午後1時?4時▼場所かすみ公民館2階▼対象15歳から39歳の本人およびその家族▼参加料無料▼申込方法電話・ファクシミリ・メールのいずれかで左記に申し込む▼その他要事前予約?いばらき県南若者サポートステーション(一般社団法人アイケイつくば)?893ー3380?893ー3381?i nfo @saposute-tsukuba.j p▼期日10月3日(土)▼時間午前10時から▼場所茨城大学農学部FSセンター▼内容茨城大学農学部の農場で栗の収穫体験と農場見学▼対象小学3年生以上とその保護者▼募集人数20人(定員で締切)▼参加料1人500円▼申込期間9月27日(日)まで▼申込方法ホームページまたはメールで左記に申し込む?茨城大学農学部附属フィールドサイエンス教育研究センター?888ー8702phttp://farm1.agr.ibaraki.ac.jp/m4-2.html?fsc- mousi ko mi @ml.i baraki. ac.j p▼期日10月17日(土)▼時間午前8時総合保健福祉会館さわやかセンター出発▼行き先ひたち海浜公園(コキアの季節)6km(ひたちなか市)▼募集人数45人(参加者は抽選により決定)▼参加料65歳以上:1250円65歳以下:1450円※抽選日または当日受付で納める▼申込方法参加希望者は左記の抽選会に必ず出席。代理出席可。事前申込不要▼抽選会および説明会10月3日(土)午後3時から本郷ふれあいセンターで開催※抽選会開始後の受付は不可?阿見いきいきクラブ田沼?887ー0836『第3回町健康ウォーキング』参加者募集納税が困難な場合は納税相談を!子育て支援員研修の開催『音楽の玉手箱in君原』開催『お知らせ』コーナーのデザイン等変更茨城大学農学部『栗の収穫体験』参加者募集いばらき県南若者サポートステーション就労相談『大好きいばらき就職説明面接会』開催