ブックタイトル広報もりや 2015年9月10日号 No.615

ページ
29/32

このページは 広報もりや 2015年9月10日号 No.615 の電子ブックに掲載されている29ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報もりや 2015年9月10日号 No.615

としょかんへいこう!9月の児童テーマ棚「にく・さかな」中央図書館守谷市大柏937-2? 45-100045-7500資料の検索はホームページから(パスワード登録すると、予約・貸出状況の照会や予約申し込みもできます)パソコンhttp://www.city.moriya.ibaraki.jp/tanoshimu/library/スマートフォン(新設)https://www.lib.moriya.ibaraki.jp/WebOpac/spopac/index.do携帯電話(アドレスが変わりました)https://www.lib.moriya.ibaraki.jp/WebOpac/mobile/index.doSSLサーバ証明書がSHA-2対応したことにより、対応していない一部の携帯電話ではサイトの閲覧ができません。セキュリティ強化のため、ご了承ください。外国語の古新聞&小学生新聞を差し上げます!図書館では、平成25年4月から平成26年3月までに発行された外国語の新聞と小学生新聞を廃棄する予定です。これらの新聞を再利用してくださる方を募集します。《申込方法》9月23日?までに、窓口または電話で中央図書館へ申し込む※応募者多数の場合抽選《対象》市内在住・在学・在勤者《配布新聞・配布単位》1 The Japan Times(英語・日刊)新聞名配布する単位2 International New York Times(International Herald Tribune)(英語・日刊)3 The Japan News(英語・日刊)4 Asahi Weekly(英語・週刊)5 The Japan Times On Sunday(英語・週刊)6中文導報(中国語・週刊)7朝日小学生新聞(日本語/児童・日刊)8毎日小学生新聞(日本語/児童・日刊)9・10月新しく入った本休館日毎週月曜日(ただし9月21日?、10月12日?は開館)、9月24日?、10月13日?※9月9日?および10月14日?は公民館図書室のみ休室※9月30日?および10月30日?は中央図書館のみ休館1か月分1か月分1か月分2か月分2か月分2か月分1か月分1か月分詳しくは、各館に備え付けの新着資料リストをご覧ください。図書館のホームページからもご覧になれます。書名著者名出版社所蔵館請求記号ジャンルこわい絵本-平凡社図019.5 コ絵本ガイドユキは十七歳特攻で死んだ毛利恒之ポプラ社郷B210.7 モ歴史ママの時間割。-主婦と生活社北367.3 マ家族関係糖尿病のごちそう術河盛隆造主婦と生活社図493.1 ト料理缶たん料理100黒川勇人講談社図596 ク料理ペットボトルで作る実用アイデア小物-ブティック社高750 ペ工作キミの目が覚めたなら中原尚志主婦の友社郷916 ナ手記うまくなる水泳岩元健一学研教育出版中・郷K785 ウ児童書所蔵館の説明図:中央図書館中:中央公民館郷:郷州公民館高:高野公民館北:北守谷公民館開館時間中央図書館9:30~18:00※木曜日は、13:00~18:00各公民館図書室9:30~16:3029広報もりや2015.9.10