ブックタイトル広報もりや 2015年9月10日号 No.615
- ページ
- 18/32
このページは 広報もりや 2015年9月10日号 No.615 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2015年9月10日号 No.615 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2015年9月10日号 No.615
http://www.moriya-cac.org/2F秋のふるさと大野ウオーキング▼▼▼▼▼▼▼日時9月22日?※雨天中止8:40集合9:00~13:00予定集合場所大野公民館前(大野小学校内)定員40人持参品飲み物※駐車可能参加費大人200円、子ども100円(当日徴収)申込方法9月20日?までに電話または窓口で申し込む主催ふるさと大野を語る会・大野公民館ウオーキングコース9:00 1大野公民館(大野小学校内)出発2さつまいも畑3天神様4大柏神社5国土交通省前6与治衛門池7彼岸花&かかし8守谷SA下り線(Pasar守谷にて昼食)13:00 9大野公民館(大野小学校)解散☆全行程10km程度☆コースは、都合により一部変更になる場合があります。ご了承ください☆昼食は各自持参またはPasar守谷で購入してください10月17日はニジェールday!守谷に本部をおく国際支援団体「コモン・ニジェール」は、日本と西アフリカのニジェール共和国をつなぐ活動をしています。今年のニジェールdayの講演は、画期的な新しい緑化の本を出版された大山先生のお話です。どうぞお楽しみに!●講師講演会ニジェールの農村と歩む飢餓と紛争の予防にむけた緑化活動おおやましゅういち大山修一氏(京都大学アフリカ地域研究資料センター准教授)●日時10月17日? 14:00~15:30※講演後に茶話会を開催します●会場市民活動支援センター会議室●参加費無料●主催一般社団法人コモン・ニジェール写真展いよいよ、ニジェールに寺子屋が開校しました!寺子屋設立プロジェクトの記録をつづった写真や、来日したイスフ大統領とお会いした写真を展示します。ぜひ、ご来場ください。●期間10月1日?~31日? 10:00~18:00●会場市民活動支援センターフリースペース▼申込・問合先市民活動支援センター? 46-3370たかぎ※当日の問合先髙木? 090-1268-0269▲イスフ大統領と▲寺子屋開校広報もりや2015.9.10 18