ブックタイトル広報つくばみらい 2015年9月号 No.113

ページ
24/38

このページは 広報つくばみらい 2015年9月号 No.113 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つくばみらい 2015年9月号 No.113

No.講座名開講日曜日時間回数定員参加費公民館9問健康講座伊奈公民館? 58‐5081/谷和原公民館? 52‐2141No.講座名開講日曜日時間回数定員参加費公民館1午前10時~お正月飾りを作ろう!12月8日火1回15人3,000円谷和原11時30分お正月を迎える準備・ドアリースを作ってみよう新年を迎える準備です。今年は「ドアリース」にチャレンジします。新しい年、年神様を!お客様を!すがすがしい気持ちでお迎えしましょう。そして、良い年となりますように、と願いを込めて。からだにいいことしませんか?健康体操10月9日・23日11月6日・20日12月4日・18日金午前10時30分~正午かわはらゆみ講師:河原由美6回30人500円伊奈からだを思いっきり伸ばしたり、ゆるめたり。音楽に合わせてリズミカルに動いたり、先生の話に思いっきり笑ったり。からだにいいことをたくさんしてみませんか?終わった後は、からだも心もスッキリ。明日からの活力につながります。2345ノルディックウォーキング(健康のために)11月2日・30日月午前9時~12時30分いしざきひろみ講師:石崎弘美2回15人1,000円伊奈今、話題のノルディックウォーキングです。2本のポールを使ってウォーキングをします。ダイエット用の負荷をかけた歩き方、ひざや腰に負担のない歩き方など、その人に応じた歩き方を体験してみませんか。今回は全2回とも近隣の公園や史跡巡りなどを兼ねた実技を行います。会場へは市のバスで移動します。ポールはお貸しします。(1回毎の参加でも大丈夫です。1回500円)いりえひでお講師:入江秀夫ティーチングプロに学ぶはじめてのゴルフ10月6日・13日・20日・27日火午前10時30分~正午4回10人入場料・ボール代自己負担谷和原ティーチングプロに学ぶゴルフ上達のための「基礎講座」今若者にもブームを巻き起こしているゴルフ。年齢に関係なくチャレンジできる楽しさを持つスポーツですね。そこで今回は「クラブの握り方」から「スイングの仕方」など、初めてチャレンジする方のための内容としました。初めてだけど大丈夫?はい!大丈夫です。初めての方に、これからゴルフを楽しんでもらえるよう、ティーチングプロがゴルフの基礎を伝授します。※この講座は、市内のF&Fゴルフ練習場にて実施します。はしもとかずお講師:橋本和夫「男」の筋トレ教室ちょいモテおやじ道場11月14日・21日土午前11時~正午2回15人500円谷和原いつまでも「かっこいい」スタイルで!スレンダーだった方も、30代半ばになると「お腹」が気になり始める頃ですね。そこで今回はアスレティックトレーナーを講師に迎え、「かっこよく」歳を重ねるために、自宅でもできるトレーニングを学んでみましょう。※30代・40代の男性を対象とした講座です。姿勢美人になろう!バレエストレッチ11月6日・13日・20日金午前10時~11時30分すずきけんたろう講師:鈴木健太郎3回15人500円谷和原きれいな姿勢と、しなやかなカラダに!!バレエは「美しく・優雅」そのように感じている方が多いのではないでしょうか?背筋を伸ばし、しなやかな身体。今回、チャレンジする「バレエストレッチ」は、バレエの基礎を取り入れ、股関節や背中、肩周りを柔らかくし「しなやかなカラダ作り」を目指します。これまで運動と縁がなかった方でも大丈夫です。※お子さん連れの方も参加できますが、託児は行っていませんので、ご自身で対応をお願いします。しざきひろか講師:紫咲大佳・noriko広報つくばみらい9月号(No.113)22