ブックタイトル広報しろさと 2015年9月号 No.128
- ページ
- 12/16
このページは 広報しろさと 2015年9月号 No.128 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報しろさと 2015年9月号 No.128 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報しろさと 2015年9月号 No.128
大洗港を出発フェリーの操舵室を見学小樽市内を散策尻別川でのラフティング体験みんなで食べるお弁当は最高だね!リーダーの皆さんありがとうございました1日目15:00出発式(常北公民館)18:30大洗港出港2日目09:00操舵室・デッキ見学13:30苫小牧港到着15:20有珠山散策17:20宿泊地到着(洞爺湖)20:45花火見学3日目09:30尻別川ラフティング12:00ふきだし公園で昼食14:30小樽運河散策19:15宿泊地到着(札幌)4日目10:30旭山動物園到着18:30苫小牧港出港5日目09:15感想文作成11:45解散式13:30大洗港到着15:30到着(常北中学校)旭山動物園小樽尻別川札幌苫小牧有珠山・洞爺湖今回の研修で訪れたのはこのあたりですることができました。※今年度149名(は115班回編で成実)施た時間を有効に使って名所を巡感想文作成中心となって計画を立て、限らればらしい船の旅となりました。参加児童数8月7月1日28(日(土火)ま)かでらの見学では高校生リーダーが中一人ひとりが成長を得られ、すまた、小樽市内や旭山動物園した。5日間という短い期間で日程た。それが深い感動となって表れま海道の雄大な自然を満喫しましう気持ちが芽生え、解散式ではした事業です。尻別川の川下りを体験では、北い、認め合い、感謝し合うといる人間形成を図ることを目的と有珠山で火山活動の様子を見学。の団体生活でお互いに助け合を通して、心身ともに調和のあ北海道到着後は、昭和新山や子どもたちの間には、5日間ふれあいや互いの心のふれあい学などを行いました。ったと思います。校生活では得られない自然とのるための交流会や、操舵室の見ことができ、非常に有意義であた集団活動を経験し、通常の学19時間。船中では、親睦を深め校生の成長も日に日に感じ取る自然の中での活動や船を利用し大洗港から苫小牧港までは約できました。また、引率者の高この事業は、北海道の雄大なに出発しました。やマナー等を身につけることが火山活動が続く有珠山を散策施しました。し、家族に見送られながら元気あい、集団生活におけるルール「城里町ふれあいの船」事業を実小)が参加者を代表してあいさつ知らないもの同士が互いにふれ町内の小学6年生を対象に、出発式では、檜山匠さん(石塚ふれあいの船事業を通して、船城事里業町とふはれ?あいの実り多い5日間5日間のを研終修えて2015年9月広報しろさと12