ブックタイトル水戸市 子育て支援総合ガイドブック

ページ
33/62

このページは 水戸市 子育て支援総合ガイドブック の電子ブックに掲載されている33ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

水戸市 子育て支援総合ガイドブック

散歩・遊び・学びのスポット大塚池公園茨城百景にも選ばれている大塚池とその周辺を整備して造られた,水に親しむことの出来る公園です。野鳥等の生物も多く,冬には白鳥も数多く飛来します。開園時間休園日入園料いつでも入園できます。無無料場所大塚町1832?244-2895(水戸市公園協会)P W.C.七ツ洞公園本格的英国風景式庭園で,大小5つの池の周辺には古代の歴史を感じられる建物などが点在しています。花いっぱいのコテージガーデン「秘密の花苑」も見どころです。開園時間いつでも入園できます。※秘密の花苑は8:30~17:00なお,11月から2月は8:30~16:00休園日入園料無無料場所下国井町2243P W.C.?244-2895(水戸市公園協会)くれふしの里古墳公園高さ17.3メートルの「はに丸タワー」がシンボルの「くれふしの里古墳公園」は,牛伏古墳群に位置し,復元された古墳や遊具公園などがあります。開園時間休園日入園料いつでも入園できます。無(ただし,1/1~1/3はタワーへは入れません)無料場所牛伏町201-2?259-4044(内原中央公民館)P W.C.七ツ洞公園散歩・遊び・学びのスポット水戸市総合運動公園市民球場,テニスコート,軟式球場,体育館,相撲場があり,幼児から高齢者までを対象とした各種スポーツ教室を開催しています。休園日入園料場所月曜日(祝日は除く)無料(施設利用は有料)見川町2256?243-0111(スポーツ振興協会)P W.C.26