ブックタイトル水戸市 子育て支援総合ガイドブック

ページ
29/62

このページは 水戸市 子育て支援総合ガイドブック の電子ブックに掲載されている29ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

水戸市 子育て支援総合ガイドブック

市民センター「子育て広場」気軽に集い,交流できる「遊び場」を開設しています。地元に密着している市民センターだからこそ,近所に住むお友達と出会うよい機会になるかもしれません。地域のボランティアさんがお子さんの遊びを優しく見守ります。ぜひおでかけください。対象者未就学児とその保護者時間場所問合せ市民センター実施日実施時間問合せ見川市民センター毎週金曜日9:30~12:00243-6733双葉台市民センター第1・2・3・4木曜日10:00~12:00251-3991赤塚市民センター第1・3金曜日10:00~12:00252-4090吉田市民センター第1・3木曜日10:00~12:00247-5026常磐市民センター毎週木曜日10:00~12:00233-7005桜川市民センター第2・4木曜日10:00~12:00251-0359千波市民センター第1木曜日10:00~12:00243-3174柳河市民センター第2火曜日10:00~12:00226-8256石川市民センター第1・3水曜日10:00~12:00252-2989見和市民センター第1・3木曜日9:30~12:00253-1273堀原市民センター第2・4月曜日10:00~12:00252-2750ふれあいの館遊びをとおして子どもが健やかに成長することを目的とした施設です。対象者18歳未満の児童(就学前のお子さんは保護者の同伴が必要です。)日時月~土曜日9:00~17:00(祝日,12/29~1/3は除く)費場用所無料(ただし,講座など一部有料のものがあります)水戸市平須町1824-243問合せふれあいの館243-8940親子で遊ぶ・つどう・ふれあう「つどいの広場」保育士による企画や季節のイベントがあり,自由に参加できます。対象者乳幼児と保護者日時木曜10:00~12:00費用無料内容絵本の読み聞かせ・リズム遊び・季節の行事など「親子教室」音楽リズムや工作などの遊びをとおして友達づくりができます。対象者1歳から就学前までの乳幼児とその保護者募集時期4月初旬※日程,費用等,詳細はお問合せください。※利用の際は館内で記名が必要です。※親子教室などでホールが使用できない場合や休館になることなどがあるため,初めて利用される方は,事前にお問合せください。22