ブックタイトル水戸市 子育て支援総合ガイドブック

ページ
14/62

このページは 水戸市 子育て支援総合ガイドブック の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

水戸市 子育て支援総合ガイドブック

子どもの病気と応急手当子どもの急病やけがにはついつい慌ててしまいがち。緊急時にも落ち着いて対処できるように,日ごろから応急手当の方法や,救急時の連絡先などを確認しておきましょう。子どもが病気やけがをしたときは子どもの病気と応急手当こんな状態のときは様子をみましょうちょっとした発熱や下痢,せきなどがあっても下のようなら様子をみましょう。●きげんがよい●にこにこしている●顔色がよい●目がいきいき●食欲がある●食事は食べなくても,好きなおやつには,手を出す●動きが活発●よくあそぶ●よく眠る●目ざめもきげんもよいこんな状態のときは小児科へ(?小児科一覧P10)はっきりとした症状はなくても,下のような状態のときは小児科へ行きましょう。泣き方がおかしいぐずって眠らないきげんが悪い食欲がないすぐ吐いてしまう熱があり,ぐったりしている顔色が悪いぐったりしている下痢がつづくお医者さんに伝えること□いつからか□どんな症状か□どんな状態で始まり,どう変わったか□どういう処置をしたか□アレルギーやこれまでかかった病気があるか□食欲・きげん・おしっこの量がいつもと同じかすぐ受診すべきかどうかわからないときは茨城子ども救急電話相談すぐ受診すべきかどうか不安なとき,経験豊富な看護師がアドバイスします。電話(プッシュホン回線・携帯電話・公衆電話)→#8000すべての電話から→254-9900受付時間毎日の夜間18:30~24:30日曜日,祝日,年末年始(12月29日~1月3日)の昼間9:00~17:00休日,夜間の急病は水戸市休日夜間緊急診療所(保健センター2階)水戸市笠原町993-13電話243-8825(内科,小児科,外科)電話243-8840(歯科)○休日診療(内科,小児科,外科,歯科)受付時間日曜日,祝日,12月30日~1月3日○夜間診療(内科,小児科)毎日午前の部9:00~12:00午後の部13:00~15:30※1月1日は13:00~15:30受付時間19:30~22:30注意事項水戸市休日夜間緊急診療所の利用にあたっては,次のことにご注意ください。○小児科は内科系の診療のみです。夜間におけるけが等の場合は救急医療情報コントロールセンター等へお問合せください。(救急医療情報コントロールセンター? P8)○急な病気やけがでかかりつけ医等にかかれないときにご利用いただく診療所ですので,継続的な治療は行いません。お薬も原則として1日分の処方となります。また,検査項目も限られていますので,翌日にはかかりつけ医等で十分な検査や治療をお受けください。○健康保険証などをお忘れの場合,診療費は全額自己負担となりますので,忘れずにお持ちください。7