ブックタイトル広報筑西People 2015年9月1日号 No.162
- ページ
- 7/24
このページは 広報筑西People 2015年9月1日号 No.162 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報筑西People 2015年9月1日号 No.162 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報筑西People 2015年9月1日号 No.162
10月中に手続をしてくださいはぐくみ医療費支給制度は申請により適用となります。11月以降に申請した場合は申請月の初日から適用となります。本年度の拡大対象平成9年4月2日生まれ~平成12年4月1日生まれ筑西市独自の制度マル福制度の助成を受けられないお子さんや妊産婦さん、マル福制度により助成対象疾病が限定される妊産婦さんを対象に、必要な医療を安心して受けていただくための市独自の医療費助成制度です。この制度が実施されることにより、医療に関する負担軽減が図られるとともに、安心して出産できる環境や、子育て環境の充実が期待されます。問医療保険課内線240登録事業者募集中!が様可々能なPR!はぐくみ医療費支給制度とは必要な医療を安心して受けられる制度です[登録できる事業者]登録・利用料無料で自由にPR可能市内に事業所を有する個人又は法人人と会社、企業と企業をつなぐ2「企業新規登録」ボタンをクリック3利用規約を確認し、同意した人は「同意ボタン」をクリック4入力フォームに必要項目を記入し、「仮登録ボタン」をクリック5市が本審査をし、登録完了※本登録完了後も情報の追加・変更ができます。申問商工観光課?54-7011メールshokoukankou@city.chikusei.lg.jp続をしてください。対象者には、9月下旬に通知を送付しますので、10月中に手まれまで」の人全員です。る人以外で「平成9年4月2日生まれから平成12年4月1日生本年度拡大の対象者は、すでに医療費助成制度を受給してい年度末)まで拡大します。療費支給制度」の受給対象年齢を、高校生相当(■求人情報……最新の情報をリアルタイムで掲載■企業からのお知らせ……イベントやセール情報などを自由にお知らせ■ビジネスマッチング情報……自社製品・特許情報受賞作品などのPR、他社との交流が可能■企業見学・インターンシップ情報……求職者が就職を考えるきっかけに18歳到達後の新規登録の流れ(9月1日から登録可能)1 https://www.city.chikusei.lg.jp/wschikusei/にアクセス携帯電話などから、2次元コードを読み込みアクセスも可能市では、10月1日から、市が独自に行っている「はぐくみ医10月から開設企業情報発信サイト「ワークステーションちくせい」を開設します。高校生相当まで拡大します10月から業間のビジネスマッチングを支援するため、市公式の就労支援・市では、求職者の市内への雇用促進、企業PRの場の提供や企はぐくみ医療費の対象年齢をワークステーションちくせいはぐくみ医療費支給制度の対象年齢拡大筑西市就労支援・企業情報配信サイト開設7