ブックタイトル広報 常陸大宮 2015年8月号 No.131
- ページ
- 10/22
このページは 広報 常陸大宮 2015年8月号 No.131 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 常陸大宮 2015年8月号 No.131 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 常陸大宮 2015年8月号 No.131
? ? ? ? ? ? ????????????????????????市内全域で、一斉クリーン作戦を実施しました。ごみのない清潔で住みよいまちづくりを目指して、各地区の環境保全推進委員長を中心に、地域住民や市内中学校、市ライオンズクラブ、市建設業協会、市内郵便局、筑波銀行など約9,700人が、道路と河川の空き缶やペットボトル、紙くずなどのごみを回収しました。その結果、可燃ごみ2,510kg、不燃ごみ1,550kg、その他粗大ごみが回収されました。参加された皆さん、当日は悪天候の中、大変お疲れ様でした。ご協力ありがとうございました。岩崎地内の国道118号沿いで、市道改良工事に伴う北原遺跡第2次発掘調査が、今年5月から行われました。その調査成果をお披露目する現地説明会が行われ、あいにくの悪天候の中でしたが、約50人が参加しました。平成25年度に行われた第1次調査では、平安時代の大規模な集落が確認されています。今回の第2次調査では、その集落がさらに広範囲にわたって分布していたことが分かりました。また縄文土器、鎌倉時代の建物の跡、江戸時代の墓の跡など、より幅広い時代の生活の痕跡が見つかっています。当日は、強かった雨もしだいに落ち着き、集まった皆さんは、はるか昔の岩崎地区の姿に思いをはせることができました。???????????????????????????????大宮運動公園市民球場で、各地域の予選を勝ち抜いた33チームが参加して「第32回県スポーツ少年団軟式野球大会」が開催されました。市内からは、開催地枠で「上野ホワイトナイツ」が出場し、開会式では、瀧純平君(大宮サッカースポーツ少年団)が歓迎の言葉を述べました。文化財は、地域の歴史や文化の成り立ちを理解するうえで、欠くことのできない貴重な歴史的財産で、将来の文化の向上・発展の基礎をなすものです。市には、県・市指定の文化財や遺跡など多くの文化財が所在しています。皆さんも機会があれば、ぜひご覧ください。また県と市では、これらの貴重な文化財を保護するために、文化財保護指導委員による文化財の巡視を実施しています。第1回巡視は7月14日に実施され、市内の文化財・遺跡について異常のないことを確認しました。なお巡視は年3回予定されていますので、皆さんのお近くへ行った際には、ご協力をよろしくお願いします。???????????????????10