ブックタイトル広報もりや おしらせ版 2015年8月25日号

ページ
2/6

このページは 広報もりや おしらせ版 2015年8月25日号 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報もりや おしらせ版 2015年8月25日号

守谷市公式Facebook(シティプロモーション用)https://www.facebook.com/moriya.citypro坂町清水線が開通します!▲花一輪撮影:郷ごう原はら弘こう一いち氏情報ひろば広報もりやおしらせ版2015.8.25 2皆さんにご協力いただき整備を進めてきた都市計画道路・坂町清水線が完成し、開通します。これに伴い、左図の通り、信号機が2か所設置されます。取手都市計画生産緑地地区の変更に係る案の縦覧を行います。意見のある方は、縦覧期間中に、市に意見書(様式自由)を提出するこ▼開通日時8月31日?午後3時予定▼場所百合ケ丘1~2丁目(約560m)▼問合先市役所建設課道路建設G内線257生産緑地地区に係る案の縦覧とができます。●都市計画を変更(廃止)する土地の区域1薬師台第三号生産緑地地区(薬師台4-6-1・5)2薬師台第五号生産緑地地区(薬師台7--188)3薬師台第六号生産緑地地区(薬師台7--277)●縦覧および意見書の提出期間9月1日?~14日?※土・日曜日を除く午前8時30分~午後5時15分/郵送の場合、必着▼縦覧場所、意見書の提出先・問合先市役所都市計画課内線242、243〒302-0198守谷市大柏950-1守谷市長あて(都市計画課扱い)地元の野菜や特産品を販売します。家族や友達と一ふるさ都市もりや朝市家庭教育講座参加者募集緒にお越しください。▼日時9月6日?午前10時~午後2時▼会場守谷駅西口駅前広場※小雨決行▼問合先駅前イベント実行委員会亀田?45・0046/市役所経済課商工・観光G内線262フォトクラブ写遊第14回花ごよみ写真展色とりどりの写真72点を、ぜひご覧ください!▼期間9月4日?~10日?午前9時30分~午後5時30分※入場無料▼会場市民交流プラザ▼主催・問合先フォトクラブ写遊小松?48・2519保幼小中高の一貫教育をどのように実践しているのか、ご存じですか?就学予定の小学校の授業を参観し、校長先生の話を聞いてみませんか。▼日時9月25日?午前10時~11時50分※学校によって変更あり▼会場各小学校▼対象保育園児・幼稚園児の保護者▼講師各小学校長・教頭▼内容守谷市の一貫教育の説明と授業参観など▼主催市教育委員会▼申込方法9月14日?までに電話で申し込む▼申込・問合先市役所生涯学習課生涯学習G内線273茨城県行政書士会県南支部無料相談会お気軽にご相談ください。▼日時9月12日?午後1時30分~4時※この相談会は毎月実施/予約不要▼会場中央公民館団体活動室▼内容相続・遺言・会社設立・許可申請・農地転用・ビザ・公正証書・後見・離婚協議等の契約書など▼問合先茨城県行政書士会県南支部?029・879・7415●衣服を工夫する通気性のよい素材などを選び、気温に合わせて調節すると、快適に過ごせます。帽子や日傘は、日差しを遮り、効果的に体感温度を下げることができます。●寝具を工夫する素早く汗を吸収し蒸発させる素材や、い草・麻などの素材を選ぶと、気温の高い夜でも、より快適に過ごせます。最近、道路を駐車場代わりにした車が目立ちます。「ちょっとだけなら」「交通量が少ないから」という軽い気持ちが、多くの迷惑をかけています。9月に行われる中学校の体育祭においても、路上駐車をなくし、安全で住みよい環境をつくりましょう。みんなで楽しくエコライフ~衣・住の工夫~みんなでなくそう!路上駐車