ブックタイトル広報みと 2015年8月15日号 No.1364
- ページ
- 2/16
このページは 広報みと 2015年8月15日号 No.1364 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みと 2015年8月15日号 No.1364 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みと 2015年8月15日号 No.1364
日…日時期…期日時…時間場…会場、場所対…対象人…募集人員料…参加料、受講料申…申込み問…問合せ水戸市ホームページ(携帯電話対応)http://www.city.mito.lg.jp納期限は831(月)平成27年度納期のお知らせ納付するもの市県民税第2期分国民健康保険税第2期分後期高齢者医療保険料第2期分課税に関する問合せ市民税課(?232-9138)国保年金課(?232-9526)国保年金課(?232-9528)です介護保険料第3期分(4月2日以降に、65歳になる方介護保険課及び水戸市に転入した方は、当該月からの年額保険料を10月以(?232-9194)降に納付することになります。)納付に関する問合せ/収税課(?232-9145)、後期高齢者医療保険料については国保年金課、介護保険料については介護保険課市税などの納付は便利で確実な口座振替で口座振替のできるもの/市県民税(普通徴収)、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料など手続き方法/納税通知書、預(貯)金通帳、通帳印を、預(貯)金口座のある市内の金融機関などにお持ちになり、備付けの用紙に記入のうえ、申込んでください振替開始/申込みをしてから最初の口座振替までに、1~2か月程度かかります。後日、振替開始時期が記載された「口座振替開始のお知らせ」のはがきを送付します午前8時相談日/月~金曜日、午前10時~日/9月7日30分~午後)~7時11日、12日)…(月(金についても相談できます。話で相談に応じます。害者の就労をはじめ、生活全般人権擁護委員や法務局職員が電また、各種相談では、身体障虐待などの人権問題について、料結婚相談を行っています。高齢者や障害者に対する暴行・結婚ができるよう、予約制の無身体に障害がある方が、幸せなあんしん相談強化週間県身体障害者福祉協議会では、高齢者・障害者の人権無身料体結障婚害相者談の・た各め種の相談232・9169)課(?232・9529)9919)または市福祉総務課(?1・2381)または市国保年金問/水戸地方法務局(?227・問/水戸北等割と平等割の7割または5割、なお、今年度の1年分・2年国民健康保険税の減額制度(均引になる「前納制度」があります。納入方法一定基準以下になった場合に、月分まで前払いで納入すると、割年金納付書(現金、事クレジット)【割引額】ヤル/?0570・003・110後5時)・(土全13日国共通)…人午権前(日相談10時ダ~イ午必要な資料です。また、所得が国民年金の保険料は、翌年3民健康保険税を算定すことができます。1か月分前納この申告書は、平成るた27年め度に国満額の老齢基礎年金を受給するみの収入の方を除きます。国民60歳年に金達保す険る料まをで納の国民年金制度では、める40年の20歳からことで、を送付します。ただし、年金の間に、月中旬に国民健康保険税申告書でき平成ない26年中23歳の以所上得のの方状に況はが、確8認国民健康保険に加入していて、制国度民を年ご金利保用険く料だのさ前い納の国状民況健が康確保認険で加き入な者いで方所へ得26)保険料金表(平成27年度)6か月分1年分前納2年分前納前納※平成27年度当初から申込んだ場合。92,780円183,760円【760円】【3,320円】問/国保年金課(?232・95入のうえ必ず返送してください。所得の有無にかかわらず、記納入先うかを決める大切なものです。各金融機関、郵便局、コンビニエンスストアなど務所(?口座振替15,540円92,480円183,160円366,840円各金融機関、2【割引額】【50円】【1,060円】【3,920円】【15,360円】郵便局31か月分の保険料…平成27年度15,590円、平成28年度16,260円(予定)特定健康診査の受診を電話でおすすめしています特定健康診査の受診を促進するため、市が委託した業者による電話勧奨を行います。なお、電話のなかで、金銭の振込などを依頼することはありません。※携帯電話及びナンバーが表示される固定電話の方へは、着信時に(?0120-41-2337)の番号が表示されます。実施期間/8月下旬~平成28年2月時間/午前9時~午後8時対象/市国民健康保険特定健康診査前年度未受診の方※既に受診した方に対しても受診勧奨の電話をかける場合があります。委託業者/現代けんこう出版問合せ/国保年金課(?232-9527)2割を減額)が適用されるかど分前納はすでに終了しています。2015. 8. 15広報みと2