ブックタイトル広報おおあらい 2015年8月号 Vol.524

ページ
3/20

このページは 広報おおあらい 2015年8月号 Vol.524 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報おおあらい 2015年8月号 Vol.524

つみあげようみんなの一票声になる10月18日(日)に大洗町議会議員一般選挙が予定されています任期満了に伴う、大洗町議会議員一般選挙(定数13人)を次のとおり実施する予定です。●告示日(立候補届出日)10月13日(火)●選挙期日(投票日)10月18日(日)●投票時間午前7時から午後6時まで立候補を予定されている方へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・立候補予定者説明会及び立候補届出書類の事前審査を次のとおり開催しますので、立候補を予定されている方は、必ず出席してください。立候補予定者説明会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●日時9月29日(火)午前10時から●場所大洗町役場3階会議室●対象者立候補予定者及びその関係者(1候補者につき2人以内)●その他立候補予定者の印鑑をご用意ください。立候補届出書類の事前審査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●日時10月6日(火)午前10時から午後4時まで●場所大洗町役場3階会議室●その他立候補予定者の印鑑をご用意ください。※事前審査は、立候補届出日に書類不備による届出無効を防ぐために、事前に届出書類の内容を審査するものです。立候補を予定している方(またはその代理の方)は、必ず事前審査を受けてください。立候補届出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●日時●場所町議選Q&A10月13日(火)午前8時30分~午後5時まで大洗町役場3階会議室よくある質問にお答えします!Q1.転出した人も、投票できるの?今回の町議会議員一般選挙については、選挙投票日当日までに町外転出した方は投票できません。Q2.投票所入場券が届かないときや、なくしたときは?投票所入場券は、選挙人に対し選挙が行われることをお知らせすることと、投票所で選挙人名簿の本人照合をスムーズに行うために送付するもので、投票用紙の引き換え券ではありません。したがって、選挙人名簿に登録され、選挙権がある場合は、投票所入場券が届いていない場合やなくしてしまった場合でも、投票はできますので、投票所で受付の係員にお申し出ください。Q3.最近選挙年齢が18歳になったって聞いたけど?選挙権年齢を現在の20歳以上から18歳以上に引き下げる改正公職選挙法が成立しました。同法は、1年間の周知期間の後に行われる国政選挙から適用されますので、今回の町議会議員一般選挙は20歳未満の方は投票できません。問合せ/大洗町選挙管理委員会(内線233)(3)広報おおあらい2015.8.5