ブックタイトル広報おおあらい 2015年8月号 Vol.524
- ページ
- 20/20
このページは 広報おおあらい 2015年8月号 Vol.524 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報おおあらい 2015年8月号 Vol.524 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報おおあらい 2015年8月号 Vol.524
アクアワールド・大洗情報涸沼ラムサール条約湿地登録記念展示本県では唯一、川の水と海の水が入り混じる涸沼はその特異な環境と豊かな自然のおかげで、たくさんの生物が生息、また訪れる重要な湖となっています。当館では、この登録を機に涸沼に生息する生物を大きく取り上げます。ニシンやウナギなどの魚類や、スズガモや貴重なヒヌマイトトンボの標本も展示しています。4階森と川ゾーンづくりコーナー康健です士養栄・師健保ですか?気お元前立腺がん検診を受診しましょう~中高年に急増しているサイレントキラーに注意~前立腺は男性だけにあり、膀胱の下方、直腸の前方で、尿道を取り囲んでいます。中高年の男性に多い前立腺の病気ですが、前立腺がんと前立腺肥大症はまったく別のものです。前立腺肥大症は良性の病気で、「おしっこが出にくい」「トイレの回数が多くなった」などの症状が現れます。一方で、前立腺がんは、排尿に関する症状が出にくく、初期では無症状のため、早期発見がされないことがあります。このように、前立腺がんは、静かに病気が身体平成25年度むしば前立腺がん検診受診者の状況を蝕んでいき、死に至らせる恐れがあることから、「サイレントキラー」とよばれています。大洗町では、平成25年度に前立腺がん検診を受診がん(疑いを含む)その他精密検査未受診746した474名のうち、7名の方にがんが発見されました。日本では、高齢化、食生活の欧米化などの影響異常なし442検査中15で、前立腺がんの患者が増えています。前立腺がんの死亡者数も増え続けており、注意が必要です。前立腺がん検診は、血液中のPSA値を測定する簡単な検査です。町の特定健診や総合健診で実施88%90%92%94%96%98%100%しています。ぜひ受診しましょう。編集・発行●大洗町役場町長公室〒311-1392茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6881-275 ?029(267)5111㈹URL http://www.town.oarai.lg.jp/※この広報紙は、古紙配合の再生紙を使用しています。携帯電話からホームページにアクセスできます。「モバイルおおあらい」をご利用ください。→http://www.town.oarai.lg.jp/mobile/