ブックタイトル広報おおあらい 2015年8月号 Vol.524

ページ
13/20

このページは 広報おおあらい 2015年8月号 Vol.524 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報おおあらい 2015年8月号 Vol.524

相場日談所時員///役9茨場13時月城1~県階15日行ロ16時(政ビ火書ー)士会水?(267)0230問合せ/生涯学習課ン助川著東野圭吾著、「あん」ドリア行政書士無料相談図書紹介/「ラプラスの魔女」休室日/毎週月曜日す。?(266)1010問合せ/健康増進課持物/母子健康手帳士が対応)(助産師、保健師、管理栄養ま※貸30分で夏出~)休時はみ間17時1期/時間9間(16時時延8長月30分30分し~、30日30分まで開室しま9時(日)母乳育児等の相談内容/身体計測、栄養・育児・中央公民館図書室健康増進課場所9時/ゆ30分っ~くら11時健(康申館込1み階不要)?(267)3190相談専用ダイヤル/日時/9月4日(金)が相談に応じます。育児相談・母乳相談び臨床心理士(要予約)の方☆相談員(教員経験者)およ※秘密厳守。相談無料。?(266)1010(消防署隣)申込み・問合せ/健康増進課(保健師、管理栄養士が対応)場時所間//大9洗時町~教育17時センターと、検診結果等日・祝日はお休みです。)内容/心身の健康に関するこ相談日/毎週月曜~金曜(土・健康増進課場所/ゆっくら健康館1階『す親くとす子くどなもぎのさ相』談室分)13時30分~16時(要予約、30日時/9月4日(金)こころと体の健康相談合事務?所(251)3101問合せ/行政書士法人水戸綜相内容/相続・遺言・許認可談戸支部会員おしえて!マイナンバー制度!10月に通知カードが届きます!10月5日から順次、世帯ごとに右のような「通知カード」が届きます。世帯員一人ひとりの個人番号・氏名・住所・生年月日・性別が書かれた紙製のカードです。通知カードの送達後に、住所の異動や氏名の変更などを行なうときは、カードにも変更事項を書かなければいけないので、忘れずに通知カードを役所にご持参ください。!正しい住所を登録してください!「通知カード」は、住民登録地に送付されます。実際に居るところ(居所)と住民登録地が異なる人は、通知カードが届きませんので、10月5日までに住所の異動をしてください。また、雑居ビルやアパートなどの集合住宅にお住まいの方は、アパート名や部屋番号を住所登録しないとカードが届かないことがありますので、忘れずに届け出てください。大洗町国際交流協会会員募集のご案内!!気軽に国際交流ができる『おしゃべり広場』の開催や、外国人と日本人の双方が暮らしやすい環境を創るお手伝いをしています。様々な分野で国際交流活動を展開していくため、多くの皆様のご協力をお待ちしております。詳しくはお問合せください。年会費個人:一口1,000円団体:一口10,000円問合せ/大洗町国際交流協会事務局(大洗町まちづくり推進課内)?267-5111おしゃべり広場の様子役場窓口時間延長のお知らせ<8月中旬~9月上旬>次の日程で住民課・税務課・会計課の業務時間を午後6時30分まで延長しています。どうぞご利用ください。◆8月12日(水)◆8月19日(水)◆8月26日(水)◆9月2日(水)町の人口と世帯(6月末現在)人口17,647人(-21)男8,676人(-17)女世帯数8,971人(-4)7,364世帯(-5)今月の納○町・県民税(第二期)○国民健康保険税(第二期)○介護保険料(第二期)○後期高齢者医療保険料(第二期)納期は8月31日(月)までです。期(13)広報おおあらい2015.8.5